※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

義実家と関係は良好で年末年始行きたいんですが、築100年の家で毎回喘息…

義実家と関係は良好で年末年始行きたいんですが、
築100年の家で毎回喘息の息子の体調が悪くなるのが
ネックです😭
私の実家は息子の喘息を知ってから、
フルリフォームしたり空気清浄機を買ったりで、
発作が出ることはありません。
リフォームまでは望まないですが、
空気清浄機置いてくれないかなーって思います。
それとも自分の家のもの持って行った方がいいですかね?
ただ、家が広すぎて埃が溜まっていたりするのが
大きな要因だと思います。
掃除してくださいなんて言えないし、、
行かない方がいいですかね?
みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

持っていくのは大変なので
喘息の症状が出てしまうので
置かせてもらってもいいか
確認してから購入して送ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどー!!😊
    ありがとうございます♪

    • 1時間前
ひな

うちの子もほぼ毎回義実家に預けると体調崩して喘息が出て帰ってきます。(家は常に綺麗にされてるので恐らく犬アレルギーかも、、)
年末年始に顔を出さないと良くは思われ無さそうな気もするので、私なら長居はせず、長くても半日で帰るようにします。
1度旦那さんから空気清浄機置いてくれないか言ってもらえなさそうですかね??私達から言うと嫌味のように聞こえてしまうかもしれないので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当毎度体調崩して2週間くらい引きずるのでタイミング考えないと大変です😂💦笑
    日帰りできる距離じゃないので最低1泊しないとですが、、旦那に言ってみたいと思います!!私たちからいうと絶対家が汚いって言ってるみたいみたいに聞こえたりしますよね🥹
    一緒に考えてくださりありがとうございます😊💕

    • 41分前
はじめてのママリ🔰

ホテルに泊まるのは、なしですか?
どこか一緒に出かけたり食事は一緒で家には行かずまた明日〜などでもいいかと💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すんごーい田舎なんです😭😭
    なにもありません、、😭😭
    それできたらめっちゃいいですね!!😭😭

    • 39分前