コメント
ぴよまる
うちの子も最初は850〜1000mlあげてましたよ☺️
今は自分の飲める量が分かったのか750mlくらいに減りました😳
ぴよまる
うちの子も最初は850〜1000mlあげてましたよ☺️
今は自分の飲める量が分かったのか750mlくらいに減りました😳
「オムツ替え」に関する質問
私は子供を育てない方がいいかもしれないです。 ご飯は遊びながら食べてこぼすし、嫌な物は食べないし、オムツ替えするときかかと落としされるのにイライラして怒るし、お風呂上がりクリーム塗るから来てって言っても来な…
ずっと順調だった妊娠生活。 陣痛が来たので病院に行ったら、子宮口1.5センチ。病院に着いて30分後、赤ちゃんが苦しいサインを出してるから緊急帝王切開を告げられる。 16日の夜中に生まれてからすぐに泣き声は聞け…
立つのが大好きな7ヶ月息子がいます。 オムツ替えが寝返って寝返って大変で仕方ないです。 おもちゃとかも意味がなく困ってます。 今日立ったまま💩拭いてみたのですが拭けているのかいないのか分からずでした💦 やり方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それを聞いて安心しました😚
満腹がまだわからないからわからなくて不安でした🥺
いつぐらいから自分の飲める量がわかりましたか?
ぴよまる
なかなか分からないですよね😖
3.4ヶ月ごろからは、自分から口を離したり、哺乳瓶を持ってる私の手を押してきたりしましたよ😌
はじめてのママリ🔰
3,4ヶ月ぐらいですね!
そうやって自分の意志がわかりやすく行動してもらえるといいんですけどね😢
ぴよまる
その子その子にもよると思いますけど、あとは吐き戻しがあったりした時は減らしてみたりもしました!足し算引き算をうまく使いながらミルクはだんだん安定量になってきましたよ☺️
初めてで難しいですよね😖❤️🩹
はじめてのママリ🔰
今まで大量の吐き戻しはないので、大丈夫なのかなー🤔
母乳を足すと余計難しいです😓
ママリさんみたいに、たまに哺乳瓶を持ってる手を掴まれたりするのはもういらないってことなのかな?
ほんと試行錯誤ですね😥
ぴよまる
母乳とミルクとって難しいですよね😭
大量に吐き戻しがなければ大丈夫だと思いますよ😌
いらないのか、ただママの手を触りたいのかもわからないですもんね😖途中で口から離してみて、口がまだ欲しがってたらあげるのも良いかもですね☺️
はじめてのママリ🔰
母乳がどんだけ出ているかわからないので、ほぼミルクで対応してるんですけど😓
まだ自分の意志で動かせないと思うんで無意識に触っているのかなーとも思ったり🤔
今日口から離したらもう満足してそうでしたけど、たまたまなのか謎です🤣
ぴよまる
まだまだ0ヶ月でしたら、欲しがるだけ飲ませてあげて、3.4ヶ月でだんだん自分の満腹加減を感じて哺乳瓶から口を離すようになるのではないかな?🤔と思います😌私も最初は、どれだけ飲ませて良いかもどうやって増やしていけばいいかもわからずでした😅
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりがお腹が空いてなのかただの反射なのか判断が難しいですが、やっとあと数日で1ヶ月なので、自分で満腹がわかるまでは様子見ながらやっていきます😊
母乳はあげると割とすぐ寝てくれるので、ぐずってる時にあげる感じで今後もやっていこうと思います☺️
いろいろとアドバイスありがとうございます💓