※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
ココロ・悩み

子供に肩や胸を顎でガンガンどつかれる。スキンシップなのか2歳2ヶ月の…

子供に肩や胸を顎でガンガンどつかれる。

スキンシップなのか2歳2ヶ月の娘に顎でガンガンどつかれるのが本当に痛くて、初めて大きな声で怒ってその後抱っこも拒否してしまいました。
私が臨月妊婦なのもあり、娘も察して甘えているんだろうなと思いつつも我慢できませんでした。
娘も戸惑っているようでした。

べったり甘えさせてあげられるのも今だけなのに、こんな事で娘を遠ざけてしまって情けないです⋯。
似たような経験ある方などいればアドバイスいただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰 

2人目が産まれる前も産まれた後も痛いことしてきたら遠慮なく怒ってますし、その後すぐに抱っこ要求されても拒否したりしてます😂
次の春から幼稚園に行くので、お友達に同じことしたら大変だなあと思うので、我が家はがっつり怒ります🥲

怒ることが最近増えてしまったので、下の子が寝てる時とか、上の子がかまって欲しそうにしてる時は全力で対応して、甘えさせてあげてます☺️

はじめてのママリ🔰

2歳8ヶ月の息子がいて、36週妊婦です🤰
息子も赤ちゃんがお腹にいるのが現実的になってきたのか、最近甘えたい気持ちが暴走してお腹にタックルしてきたり、座ってると体よじ登ったりしてきてこの前つい怒りました😅
泣きながら「ママごめんなさい」と言われてすごく反省してます💦

今は「歩いてギューしにきてね!」や「お腹踏んだら赤ちゃんビックリするから、ここからママのお膝きてね!」など息子と話しながら甘えたい時の暴走を落ち着かせてます😂
後は息子から来てないけど私から息子くん大好きだよ〜とギューしたり、息子が1人でテレビ見てても入れて〜と横行ったりこっちからも積極的にスキンシップしたら落ち着いてきました☺️