※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむむ
お仕事

育休中に仕事を辞めた看護師の方はいらっしゃいますか?現在の職場は忙しく、給料が低いため、育児との両立に不安を感じています。復帰後の職場環境や子供の体調管理についても悩んでいます。

育休中に仕事辞めた方いらっしゃいますか?
今働いてるとこが、総合病院の看護師でなかなかに忙しい病棟です。給料が他の病院に比べて低くて、時短勤務になると、さらに低くなります。
看護師の方なら理解して頂けるかと思いますが、激務の平日5日勤で、その後家事育児が上手くできるか不安で💦
ボーナスや福利厚生はありますが、月の手取りが10万前半代と考えると激務でその程度しか貰えないのかとゾッとします。

私の性格的に、家事育児との両立が安定するまでは看護師のパートをするか、スーパーやコンビニなどでパートした方がいいと思うよと実母からもアドバイスされました。

現在の職場に復帰すると、ラダーの取得や委員会、看護研究などもあって、尚、どこの病棟に配属になるかわかりません。(元いたところに戻れない可能性大)

子供が病気になったりすると、師長から旦那さんには預けれないの?なるべく病児保育利用してね、子供の体調管理もしっかりね?など、先輩ママさんたちが言われてきたのを見てきて、私は子供が体調悪い時はそばにいてあげたいなという気持ちがあります。

正直今の職場に戻りたくないです。
保育園入園時期や、育休手当、今後の生活を考えると戻った方がいい気もしますが、働いて両立出来る気がしません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

看護師です。
病棟看護師さん尊敬です🥹

訪問看護、デイサービス、外来など
負担が少ないところに転職もありかなと思います。