
子供との関係に疲れ果てており、毎日喧嘩が続いています。虐待的な行動をしてしまうことに悩んでいます。
完全に虐待です。
お風呂入ってる時に大声で泣いて騒ぐので
シャワー何度も顔にかけ、怒鳴り
髪の毛引っ張ったり 顔をビンタしました。
生意気過ぎてムカつきます。
もう子供から離れたいです。
今5歳なんですが、もう365日
機嫌悪かったり思い通りにいかないと
毎日怒っては大声で泣いてます。
こっちも毎日同じこと言って、怒鳴って、
それでも言うこと聞かず、反抗的で口も悪く
頭おかしくなりそうです。
毎日毎日365日喧嘩です。
さすがにもう疲れました。
- はじめてのママリ🔰

初めてのママリ🔰
男の子ですか?女の子ですか?
手を挙げたのは今日が初めてですか?
今すぐ児相に連絡するのはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰
保健所、児相に連絡してみていいと思います。お子様もですが、お母様が心配です。とにかく相談ダイヤルでもなんでもいいので連絡してみてください。例えば189であったり。頼れるところは全て頼ってください。

mamari
旦那さんやご両親など、頼れるところはない感じですか?心配です。
コメント