※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーchan
子育て・グッズ

親子遠足に参加したいが、下の子を置いていくのが不安です。旦那が現地まで車で行くのは良いでしょうか。

来月親子遠足なんですが、園から近くの動物園にバスで行くのですがバスの都合上、保護者1人しか行けなくて下の子も連れて行こうと思ってたけど、先生に0歳児いたらママ大変かも💦って言われました。
お弁当持って行って2時半頃園で解散予定です。
下の子はめちゃくちゃママっ子で最近後追いも凄くて私がトイレに行くのすらギャン泣きです。
だから下の子置いていくのはなしかなと💦
パパに行ってもらうことは可能ですが、出来たら初めての親子遠足だし私も行きたくて🥹
旦那が車で現地まで行って参加するのはありだと思いますか🥲?
先生にはまだ聞いてませんが、聞いたらめんどくさい保護者だな〜と思われないか心配で🥺

みなさんならどうしますか?

コメント

Pipi

その感じだと周りも保護者1名で来るだろうから浮くかな…とは思います💦

ギャン泣きされても下の子置いていくのがスマートかなと感じました🤔
泣きつかれれば寝るだろうし…!
それさ10ヶ月なら気分変えてキッズスペース行ってみるとか
ママがいなくても気が紛れるような何かしておけばいけそうかな…と!

  • すーchan

    すーchan

    そうですよね、、、うちだけママパパ来てたらお友達も可哀想ですよね💦

    あと1ヶ月あるので後追い少し落ち着いてくれるといいですが🥲

    • 4時間前
二児母

親子遠足で赤ちゃん連れてきてる人はいなかったです!
旦那さんが代わりにいってるとかよくみました☺️
オムツも思うように替えられないとか出てこないでしょうか?ミルクの時間も心配です💦

私ならギャン泣きでも旦那にみてもらうか、代わりに行ってもらいます。

旦那さんもというなら先生にきいてみてもいいとおもいますよ!めんどくさくないです!

  • すーchan

    すーchan

    そうなんですね!みんな下の子連れていくものだと思ってました!
    完母でなかなか離乳食も食べない子だから心配で🥲

    今回は旦那に任せようかな🥹

    • 4時間前
ママ

私ならどんなにママっ子でもその日は上の子優先でパパに下の子を見てもらって私だけ参加します!普段お兄ちゃんを頑張ってますし、こういうイベントごととかはママ独り占めさせてあげると喜ぶんじゃないかなって思います🥺
旦那さんが現地に行ってってことは向こうで下の子を見ててもらうってことですか?それとも4人で回る?
保護者は1人と言われているのでどちらか1人にしとかないと他の親御さんに陰でなんか言われたりしそうじゃないですか😅?

  • すーchan

    すーchan

    ほんとおっしゃる通りです💦
    普段は下の子に付きっきりなので甘やかしてあげたいのですが、、、
    4人で回るのは私もなしだと思います💦
    今回は旦那に任せようかなと思います😌

    • 4時間前
もっふぃ

何日もいない訳じゃないしこれからこういうことがあるかもしれないのでパパに預けるいいチャンスなんじゃないですかね✨
他の保護者も両親2人で来たい人もいるかもしれないし、なんで◯◯くんだけパパとママいるの?みたいなことに説明がつかなくなるので自分たちだけ例外でお願いできないですか?とは私は言えないです💦
これから先イベントはたくさんあるので今回まだ赤ちゃんが小さいので旦那さんに行ってもらい、楽しみをとっておくのもいいと思います!

  • すーchan

    すーchan

    息子だけ特別なのはなしですね💦
    お友達が可哀想ですよね🥲
    今回は旦那に任せようかなと思います😊

    • 4時間前