※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

隣の家の人とどの程度仲良くするべきか悩んでいます。子供が同い年で親同士も遊んだことがありますが、家を行き来する関係にはならない方が良いでしょうか。相手はギャル系で、私はおとなしいタイプですが、ギャル系の人はおとなしいママ友を好まないのでしょうか。

隣の家の人とはそこまで深く?仲良くしない方がいいですかね?
子供同い年です!!
親も歳同じくらいで何回か外で遊んでたらきて一緒に遊ぶことがありました。普通に会話も楽しいです!でも家を行き来するとかそんな関係にはならない方がいいです?よね?

あとわたしは見た目もわりと清純派?というかおとなしめな感じなのですが相手はギャル?ぽいです
ギャル系の人はおとなしいママ友?はあまり好きではないですかね?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは子供同士が行ったり来たりしてなかよいです

ママリ

子供同い年のお隣さんと仲良くしてますよ☺️っていってもママだけで会うことはなくて子供ありきではありますけど、たまに家も行き来します!
あんまりベッタリしすぎるのもどうかなと思いますが程よい距離感で仲良くしていけたらなーと思ってます😄
ギャルとか大人しめとかはあんまり気にしなくてもいいかと!笑 でも価値観は近い方がいいですよね!