※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が転職し、生活が変わることに不安を感じています。子供の行事には参加してほしかったのに、今更家事や食事に気を使うのが苦痛です。

すみません
愚痴を聞いてください

旦那が転職します
今まで11時ごろ家を出て行き23時過ぎに帰ってきてて、土日も仕事、平日休みで朝は寝てたのでワンオペ状態でした
休み希望取れないし、子供の行事は1人参加でした
でも
子供と3人でお出かけしたり外食したり気楽で自由でした

そんな旦那が6時〜17時の仕事に変えるそうです
日曜日も休みみたいです
…はぁ。
苦痛です
毎日弁当だし晩御飯も気楽ではないし、出かけるにも気を遣わないといけない…
食費も上がるのに…

ただ、子供の行事は休みとってほしかっただけなのに…
大変な時はいなかったくせに今更…

コメント

R´s MaMa💜

旦那さんは自分でお弁当作れないですかね🤔
夕飯の残りを詰めるだけとかで十分だと思うので夕飯を少し多めに作る等すれば
自分でやってくれないですかね😅⁉️
子供の事は親の義務なのでしっかりやりますが旦那は子供でも無いし立派な大人なので自分の事は自分でやって🤚スタイルで😊👍
お米だけは夜に詰めちゃうと固くなるので家を出る前に詰めなきゃですが、、、