胎児エコーで足の長さが短く、頭の大きさも気になります。ダウン症の可能性を考え、不安を感じています。同じような経験をした方からアドバイスが欲しいです。
胎児エコーについて
以前から足が少し短いとの指摘があり、
現在36週で計りにくかったこともあるのかと思いますが
FL58センチしかありませんでした。
また、この2回ぐらいの検診ではBPDも
少し大きめ?で1回目は9.17、2回目は9.05でした。
色々調べてるとダウン症などの疑いが
でてきて不安を感じています。
決してダウン症などに偏見があるわけではなく、
ただ、生まれたときにそうだったら
これからの支援などはどうしていこう、と思い
ご質問させていただきます。
生まれてからダウン症とわかった方、
または、後期検診で足や頭の大きさが週数と
ずれていたけど、何事もなくご出産された方、
なにかアドバイスなどがあれば教えてください、、!
- みみ(生後0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
NIPT受けましたが、エコーだけではダウン症は完璧にはわからないと言われました。後期の胎児ドックか超音波(精密)をまだ受けれるかわかりませんが問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
身近にダウン症の子いますが、クリニックで出産してその後大きい病院に転院したようで、産まれるまで分からなかったと話されてました。
NA☺︎
妊娠後期になってからずっとBPD大きめでFLすごく短かったです!先生から頭大きいねーくらいしか言われなくて指摘とかなかったので特に気にせず。
産まれてみたらやはり頭でっかちの短足ちゃんでした!
出産までもうすぐですね!頑張ってください🤰
-
みみ
お返事遅くなってしまい
申し訳ございません🙇
NAさんもなんですね!
ただの頭でっかち短足ちゃんならいいんですが、、😂
ありがとうございます🥲🥲- 9月13日
はじめてのママリ🔰
妊娠中期あたりからすごくFL短かったです!
大学病院に転院になり、管理入院する程でした!
産まれてみたら子供には何の異常もなくただ小さいだけでした!
出産頑張ってください🔥💖
-
みみ
そうなんですね、すごく短くても何の異常もなくご出産されたとゆうことをきいて少し不安が和らぎました😭ありがとうございます😭
- 9月16日
みみ
そうなんですね、やはり生まれるまでわからない場合もありますよね。
一度検討してみます!
ありがとうございます!