
Googleマップでモザイクかかってる家ってよくあると思うんですが、モザ…
Googleマップでモザイクかかってる家ってよくあると思うんですが、モザイクだけじゃなくてその家の前面道路すらストリートビューで見れないって何かあるんでしょうか?
相当神経質な人や訳ありな人が住んでるんでしょうか?
ちょっと気になってる物件をストリートビューで見ようと思ったら、まさかの物件付近一帯が見れませんでした。
↓のような感じです。
黒い四角…気になってる物件
白い四角…他の家
⬜︎⬛︎⬜︎
←1車線の公道
⬜︎⬜︎⬜︎ ←道路向かいの家
こんな感じなんですが、道路向かいには6軒ほど家が並んでいて、その6軒全部にモザイクがかかっていて、ここら一帯がストリートビューで見れません。
6軒が結託して見れないようにしたってことですよね?
そんな結託してる人達がいる場所に住んだら村八分のようになってしまうんでしょうか?
この家はやめた方がいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

きなこ
道路すらとなると、それは私道でモザイクかかってる家が全部身内のパターンですかね!
何軒か並んでいて、私道が通ってて〜みたいなのマジであります。
村八分っていうか、知らん身内集団のとこに転がり込むみたいになる可能性があります!
はじめてのママリ🔰
私道ではなく公道らしいのですが、ここまで結託出来るとなると身内パターンありそうですね😱
その集団に気に入られなかったら…と思うとやっぱり怖いです😂
やめておきます!
ありがとうございました😊