※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

鹿児島県の愛育病院の先生について出産のため転院して初めて愛育病院を…

鹿児島県の愛育病院の先生について
出産のため転院して初めて愛育病院を受診します
この先生に診てもらって良かった、という先生の感想など教えていただきたいです
よろしくお願いします

コメント

はじめてのママ🔰

みなさんめちゃくちゃいいと思うんですが、女医の先生は待ち時間が長いイメージです!!私は無痛希望なので、無痛に強い先生にしました🎶友人もおんなじ先生だったんですが、めちゃくちゃ信頼度が高く、ほんっとにいい先生です!
2人目があるとしたら絶対その先生にします🥺🥺

  • のん

    のん

    ありがとうございます!
    女医の先生が2名診察を担当されているようなのですが、吉◯先生という方でしょうか?
    わたしも無痛分娩希望しています
    いい先生ばかりというのは安心です

    • 1時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    もう1人の方です!!

    物腰柔らかい感じでお話してくださいます🎶

    女医さんがよかったらどちらかですね🥺

    無痛希望であれば、川◯先生めちゃくちゃいい先生ですよ!お父さんみたいな笑
    友人は帝王切開の手術をするのに不安すぎて検診の際にめちゃくちゃ質問とか不安を話したらしいんですが、ある日先生が友人のために、資料たくさん準備してくれたり、術後の痛みが不安で(1回目、別の病院で激痛すぎてトラウマになったみたいです)、それも麻酔で上手にコントロールしてくれて、術後全く痛くなく快適だったって言ってました✨

    とにかく、妊婦さんに寄り添ってくれる先生だと思います🥺

    ただ、あんまハードルあげるのよくないですね笑 きっと、あうあわないありますよね💦

    私はレディースの方で不妊外来行ってて、私の性格の感じだったら、◯◯先生(女医さん)だけど、無痛がよかったらその先生かな〜って教えてもらったので、男の先生にしました😌

    • 1時間前
  • のん

    のん

    詳しくありがとうございます!
    川◯先生、エコーのスペシャリストと口コミで拝見しました
    女医先生の方が私の緊張しやすい性格上、質問しやすいのかなぁとか考えたりします
    でも、おっしゃる通り、あうあわないはありますよね

    • 1時間前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    担当の先生変えてもらったって言う人もいたので、女医先生がよかったら、試しに行ってみるのもいいも思いますよ🎶

    • 48分前
  • のん

    のん

    ありがとうございます!
    女医先生は親子で在籍されているのかな、儀◯先生ですよね
    色々情報いただけて助かりました
    ありがとうございます

    • 43分前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    あと、愛育病院、今もしているのか分からないですが、当時は紙をもらえて、紙その紙に気になる事とか不安な事とか書いて、毎回受診のときに渡してたので、気軽にお話できると思いますよ🎶

    • 43分前
  • のん

    のん

    なるほど
    そうできたら助かります
    聞いてみます!

    • 41分前
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    その女医先生は多分人気で、
    待ち人数とか見れるので、圧倒的にどうかわかるかと思います😂
    物腰やわらかい感じです🎶

    いい先生に出会えるといいですね✨

    母子共にお元気で☺️
    出産頑張ってください😌

    • 27分前
  • のん

    のん

    情報いただき心強いです
    色々とありがとうございました!
    頑張ります

    • 19分前
はづき🔰

今年の4月下旬に愛育病院で出産しました。
1人目も2人目も同じ病院なんですがら担当の先生が違って1人目の先生は優しい先生、2人目は無痛と手術に関してはうまい先生でお願いしました。
1人目の時の先生は優しいし、こっちが聞いた事に対してキチンと答えてくれるんですが、ちょっと1人目の出産の時に緊急帝王切開になりまして、あまり麻酔が効かなくて(本当は効いてるんだろうけど)痛いと叫びながら帝王切開しました。
2人目は手術と無痛の麻酔が上手な先生を知っていたので、違う先生にお願いしました。
結果としては帝王切開でしたが、キチンと麻酔が効いてるかをキチンと確認してもらい、万全の体制で望んだので、落ち着いた出産でこの先生でよかったと思いました。
あと、胎児エコーを見てくれる先生なので、診察自体はさっとですけど、キチンと画像を見てる感じなので、こっちが疑問の事については教えてくれました。

  • のん

    のん

    ありがとうございます!
    お2人とも愛育病院で出産されたのですね
    私も無痛分娩希望なので、ちゃんと対応してもらえる先生なのは安心ですね

    • 54分前
にじママ🌈

2人とも愛育病院で出産しました。
2人目は先月に出産して
女医先生に担当してもらいました。

担当の女医先生は人気なので
待ち時間が長いですが
とても話しやすくて優しいです♪

別の方が言われているように
外来診察の時は気になることや
欲しい薬(偏頭痛もちなので)を
用紙に書いて受付時に渡して
スムーズに診察が進むようにしてました☺️
いざ診察になるといろいろと
私は聞きたい事など忘れてる事が多かったので😅

ちなみに2人目は計画分娩で
1週間程早めて出産しました👶🏻

  • のん

    のん

    先月出産されたばかりとのこと、ありがとうございます
    慣れてきた先生の診察でも忘れてしまうことが多いので、質問を書き出すようにしたいと思います!
    私も計画分娩を希望したいと思っています
    1週間ほど早まるのですね

    • 6秒前