※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1年生男児の暴言暴力について。息子はお友達に手を出してしまったり暴言…

1年生男児の暴言暴力について。
息子はお友達に手を出してしまったり暴言を吐くそうです。
特に児童館では3年生の姉も一緒なので毎日のように
怒られてたと報告を受けてうんざりの毎日です。
先生に注意されて『そんな事してないし!』と
逆ギレするそうです、、、どうしたらいいのでしょうか。
何回も叱り手を出せば子供だろうが捕まると話したり
色々試しましたが数日経てば同じことの繰り返しです。

コメント

はじめてのママリ🔰

失礼ながら、発達系の相談等はされていらっしゃいますか?
いろんな専門機関と繋がれれば、何かしら少しでもヒントが見つかるかもしれません。
既に繋がっていらっしゃったらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達相談はしていないですがした方がいいのかなと考えています、、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

入学前はどうだったんでしょうか?
小学生になってから始まったのなら、環境の変化によるストレス等が原因かな?と思いますが…。
なかなか難しい問題なので、スクールカウンセラー等に相談してみることをおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育所の頃から度々ありました😔
    スクールカウンセラーにはそういったことも相談できるんですね!
    調べてみます!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

何回言ってもダメとしたら衝動性があって抑えられないとかじゃないでしょうか。学校ならスクールカウンセラーに相談かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スクールカウンセラーでそんな内容も相談できるんですね、、、
    一度してみようと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2時間前