
コメント

はじめてのままり
私の子供は入園して
次の日から2週間 rsで入院して
退院し3日ほど様子みて その後
行き始めると直ぐに結膜炎になり
1週間休んで 、、とかで全く最初から行けてないです 。今でも月2回のペースで必ず高熱が出ますし 、3ヶ月に1回はrsになるのでその度その度入院してます 。

め
あるあるですね💦私も職場車で30分の距離だったのに保育園から呼び出し多くて大変でした💦やっと!年長さんで呼び出しほぼなくなった〜て感じでした🥲
-
はじめてのママリ🔰
朝会社行って30分後に呼び出しあった時は聞き間違えかと思いました…😮💨
年長さんだと強くなってくるんですね💦- 1時間前
-
め
私は事務所着いた瞬間に上の人に、
帰って〜!!笑 て言われて、え?!なんでですか?!て言ったら、保育園から呼び出し〜て言われたことありますww
2人目が4月から保育園行く予定なので保育園からの電話の恐怖をまた味わうのか〜て感じです🥲笑- 1時間前

maki
ホントあるあるだと思います💧
私も下の子の時に夫にも交代で休んでもらってたにもかかわらず復帰して半年も経たずに有給20日使ってしまいました😭
半年過ぎれば頻度も減って来たかなぁ。
2ヶ月前入園ってことは0歳クラスですよね?0歳クラスは皆初めての病気が多いので誰かがかかると一周すると先生も仰っていて上の子の時にまだマシだったのは早生まれのため0歳クラスではなく1歳クラスから入園したのが関係あるのかなと思いました🧐
早く落ち着くと良いですね✨
はじめてのままり
クラスからでも上の子からでもなく一人だけ下の子のみ一番目に必ず病気になります 。
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ大変ですね💦
入院まで行くと絶対長く休みになりますよね…3ヶ月に1回多い😭
はじめてのままり
平熱が高いので早くても10:00に早退 、遅い時だと15:00前後に早退です 。旦那は中々休めないので早退の時も付き添い入院も毎回一人で対応する感じなので毎回やられてます 、、