
夫が電車で寝ている間、子どもをあやすのに苦労し、イライラしてしまいました。私が怒ったことは良くないのでしょうか。お互い疲れている中で、夫は逆ギレし、子どもにも八つ当たりしてしまいました。
万博帰り電車で子ども2人起きてるのに、夫寝たの腹立ってイライラしました。
しかも下の子は結構キーキー言ってたから私はあやすのに必死なのに。
これ私が怒ったのが良くないと思いますか?
時間としては30分くらいです。
電車降りてからそんな怒らんでよーって
言ってきたんですけど、
最終的には私よりもキレて逆ギレ😅
自分だって行きし1人でずっと下の子を抱っこ紐してたから疲れたし、
そんなん、お互いさまやと。。。
子供にも八つ当たりするし最悪😣
もちろん、2人とも疲れてるのもあるけど、、、
私が怒って、伝えると、逆ギレしてくるパターン多すぎる💦
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
逆ギレはムカつくけどこの揉め事って書かれてる通りどちらも疲れてるからですよね。
疲れてて心に余裕なくなると喧嘩になりますよね
多分そんなに疲れてない状況でなら同じことあってもそこまで怒らないんじゃないですか?
寝ちゃったことに関しては行きで抱っこして疲れたとかはあるのかもだしその辺は具体的にはわからないんですけど、もし腹立つなら30分間寝かせておかずに起こして面倒見て!ってその場で言った方が逆に揉めないかなと思います!

ママリ
お疲れ様でした😭
疲れると余裕がなくなっちゃいますよねぇ。隣でグースカ寝るなよと思っちゃいますしイライラも募ります!
いっそのこといない方が期待もしないし楽かもと思ったりします
-
はじめてのママリ🔰
わぁ、共感していただいてうれしいです!
それあります。
夫がいる時の方がいないときよりも
イライラしてること多いです。
期待して疲れるんですよね。💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
いやぁ…それはイライラしますね😣私なら揺れたふりして思い切り足踏んじゃうかも😝笑
文章からママリさんも旦那さんもお子さんも疲れ切ってる感じがしたので、ちょっと予定を詰めすぎちゃったのかな?と思いました💡
我が家、ママリさんのところと下の子が同月齢で夏休みの旅行に行った時、行きたいところの2割しか行かれず逆に笑いました😂
次回からはちょっとペースを抑え気味にすると笑顔で終われそうです!
万博行かれたの羨ましいです🥹お疲れ様でした!!
-
はじめてのママリ🔰
寝不足のなか予定詰めつめで
疲れ果てました💦🥺
そうですね😭
終わりがこんななっちゃって、
行ってる間は楽しかったので残念な感じになってしまいました💦
コメント嬉しかったです♡
ありがとうございます😊- 2時間前

はじめてのママリ🔰
それはイライラしますねー。
うちの夫も共感力ないし、寄り添う気ゼロ野郎です。でもそんな奴だと分かってるので端から期待してません😇
私なら降りる駅に着いても起こさずに放っておきますね😂
-
はじめてのママリ🔰
帰ってきてからの
歯磨きなどする
大事なこの時間も
眠すぎると言って寝ました😔
身勝手ですよねー?💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
疲れてるっていうのは大きいです。。。
もともと共感とか気遣いない夫なのでそういう部分ではいつも腹が立ってはいますが、
おっしゃる通り、その時に伝えてた方がよかったですね🥺