※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

【歳の近い2人 習い事一緒】の方いますか?片方がやる気なかったらやる…

【歳の近い2人 習い事一緒】
の方いますか?

片方がやる気なかったらやる気ない方辞めさせますか?
片方は2個習い事してるのにもう1人は0でもいいんだろうか?
年子で双子のように全て平等にしてあげてたので🥹


本人は辞めたくないと言うけどやる気がないので最後はグダグダになる日々で親はお金払ってるのにイライラします

年会費+月謝がかかって大体1回¥2000強 週一
振替出来ず コスパ悪くて
2人とも辞めたいけど
兄はやる気満々で😇

2人同じ習い事2つしててどちらも弟が行き渋ってて連れて行くのが大変で弟を辞めさせるか迷います😇

兄は2個ともやる気満々

弟は
本人は辞めたくない
連れて行くの大変
徐々に上達はしてるけどグズグズしちゃう(本人は頑張ってると言います)

辞めたら辞めたで兄の見学の時に手元に居てもらわないとならないので大変なんですが

やる気ない方は年長です
兄とクラスが分かれちゃって同じクラスならやるんですが💦
来年同じクラスなんですよね〜休会しても半額取られ続けるので退会して来年入会金かかるけど入れ直すか
年少からやってるので勿体無いな〜でも最近やる気ないな〜って

コメント

はじめてのママリ

うちも年子で同じ習い事させてます!
ただやる気ないなら辞めさせますね。
やる気ないのにやらせてもお金もったいないです。
またやる気になったときにさせたらいいかなーと思います。
もしかしたら全然違う習い事の方が合ってたりする可能性もありますし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    勿体無いですよね💦

    ずーっとそのうちやる気出るかなと先延ばしにしてて
    やる気ないくせに
    逆上がりや側転は出来るようになって来たんですけど
    辞めても田舎で他に習い事がなくて🥹

    • 1時間前