※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまる
子育て・グッズ

赤ちゃんが座ると足がまっすぐ伸びることについて、他にも同じようなケースがあるか知りたいです。8ヶ月近くですが、ずり這いやハイハイができず、お座りも不安定です。このままつかまり立ちができるのか心配です。進展がない中で、次のステップに進めるのか教えてください。

おすわりすると足がまっすぐに伸びる赤ちゃん他にもいますか?😅

8ヶ月目前なのですが、ずり這い、ハイハイ、つかまり立ちできず、お座りもまだ不安定で、自分のやる気次第では安定する時もあるのですが、座らせるたびに足が伸びきっていてこのままつかまり立ちとかは可能なのか?って思います。

またなにも、進展がないのですが本当にこの子は次のステップに移れるのでしょうか?😂

寝返りは130日くらいの時にしました🫠

コメント

スノ

移れると思いますよ!
うちは7ヶ月で寝返りして、9ヶ月でずり這い、10ヶ月でつかまり立ち、11ヶ月でハイハイ、お座りでした😂

  • ぴよまる

    ぴよまる

    移れますかね😅
    なんか、動く気がなく寝返りのままおもちゃを前に置いても動けずイライラで号泣です🫠子に任せて気長に待つしかないですかね😌

    • 9月10日
はじめてのママリ

うちの子もしてました!!
体幹がまだ安定していないからかもしれません!
体幹がしっかりしてきたなあと思ったころに足を曲げて座れるようになっていました!

  • ぴよまる

    ぴよまる

    なるほど🤔体幹がまだ安定しないからかもですね🤔
    ありがとうございます🥲

    • 9月11日
  • ゆん

    ゆん

    初めまして。過去の投稿に申し訳ありません。
    うちも今8ヶ月になったばかりですが、ずり這いしかできず…。お座り不安定です。その後どうですか?

    • 10月8日
  • ぴよまる

    ぴよまる

    初めまして!
    うちはもう9ヶ月目前ですがスローずり這いのみです😅お座りは座らせると安定しています!8ヶ月なりたての頃はお座り不安定でしたが、気がついたら安定してました。
    気にせずにいたらいつの間にか安定してる!って感じでした🫠

    • 10月12日