※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の男の子と7歳の女の子がいるのに七五三をしないのは手抜きでしょうか。姉弟で七五三をどうされたか教えてください。

5歳男の子、7歳女の子揃ってるのに、七五三しないって手抜きなんですか??😭
知り合いに「え!?しないの!?」って驚かれて😰

それぞれ3歳の時には写真屋さんで撮ってお参りも行ったのですが、今回すっかり抜けていて予約とかもしてません😵‍💫

姉弟で揃ってる方、七五三どうされますか??

コメント

きき

今10歳7歳姉弟いますが、七五三を2人共1回もしてません笑
驚かれるけど適当に流してます🤣
お参りして写真撮ったら高いし面倒くさいからです笑

はじめてのママリ🔰

手抜きだとは思いませんよ。
子どものお祝いはいろいろありますけど、するしないはそれぞれなので、私は特になにも思いません。

うちは、お七夜とか一升餅とかはしたことありません笑

ままり

すみません、私は七五三しないと聞いたらビックリしてしまいます💦

はじめてのママリ🔰

うちは4歳差なので
7歳、3歳でしたが
二人で写真撮影しましたよ✨

神様とかは信じてないので
御参りはしてません😌

はじめてのママリ🔰

手抜きとは思わないですが、七五三省略する方が周りにいないのでかなりびっくりします😳
単に忘れていただけなら、まだ全然間に合うと思います