※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子のママです。幼稚園から加配の必要性を指摘され、発達検査を受けました。結果が気になっています。最近、同じように検査を受けた方はいらっしゃいますか。

3歳男の子のママです🩵

4月に入園した幼稚園から加配をつけたい(全体の指示が通りづらい)、との連絡があり、昨日病院で発達検査を受けてきました!

緊張しましたーー😭

自閉傾向があるのはわかっていたのですが、やっぱりドキドキでした😭😭😭

結果までソワソワです。

テストはできたり、できなかったり。
はぁ~、悩んでばかりです😭

最近検査した方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

検査お疲れ様でした。私の息子も同じく3歳で来月発達検査の予約を入れております。
差し支えなければどんな検査をするのでしょうか❓️
親からみて困り事は現在ありますか❓️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    検査は積み木をつかって先生と同じ形にしたり、カードの絵の名称を言ったり。
    線、◯丸を書いたり。
    しんけいすいじゃく をしたり。
    長い、短い、大きい、小さいを選んだり。
    かなり色々やりました!
    途中飽きたりしましたがなんとかできました。
    名前や年齢を聞かれたりしましたね。

    • 9月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    家ではまったく困りごとはなくて。
    出先でも。
    幼稚園でダメみたいです😭😭

    • 9月10日