児童館で不愉快だった話2歳の女の子が威嚇してきました。うちの子がボー…
児童館で不愉快だった話
2歳の女の子が威嚇してきました。
うちの子がボールプール入ろうとしてたら違う場所から飛んできて勢いよく目の前にダイブ。息子に対して大きな声を出す。
子どもがやることは仕方ないとして。
モヤるのはその母親が何も言わないこと。
自分の娘に何か言うでもない、うちの息子やわたしにすみませんの一言もない。
息子を他の遊びに誘って一旦ボールプールから離れると
その女の子も離れて別の遊びへ。息子がボールプールに向かうとまた威嚇。
何も言わない母親ほんとウザすぎて
「やめてほしいな」とわたしが娘さんに伝えるも
何も言わず。最後ドアをバタン!と音鳴らして帰っていきました。
まじ変わり者すぎません?
- ママリ(妊娠19週目, 1歳7ヶ月)
コメント
ママリ
ガッツリ怒れとまでは思いませんが、すみませーん💦とかみんなのおもちゃだよ!順番だよ!くらいは言って欲しいですね😩子供はいいけど、親!!ほんとそれです😇
はじめてのママリ🔰
そしてそういう親はだいたい携帯見てる🙂↕️謝罪ないのはモヤモヤですよね
-
ママリ
なんなんですかね?ああいうタイプの親は🙃ずーっとベンチに座ってこっち見てるだけでした。すっ飛んできてごめんね!くらい言ったらどう?って思いました🙃
見た目で判断しちゃいけないけど歳いってそうだったし、地味〜な感じのママさんでした。そもそも部屋に入った時「こんにちは〜」って言ったんですけどそれも無視っていうか、ニコリともしない人でした。あー気分悪い!笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いるいる笑
疲れてるのもあるんでしょうね。息抜きしたいのわかるけど
頼むから子供見てて、そしていけない事したら叱ろうね🫥ってなります😱- 1時間前
-
ママリ
ほんとそれです。子ども叱らなくてもいいからせめて代わりに謝るくらいして?って思います😇笑
- 1時間前
ママリ
そうなんですよ😭ほんと親!!
子どものすることは仕方ないって思ってるしそこはまあいいんです。
あの状況でなんも言わない親、正直終わってるなって思いました。こういう常識のない人たちと同世代の子ども育てていくのかと思うと、先が思いやられます😮💨