※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

子どもの入院付き添いについて現在受診待ちで、確認出来れば6週目に入る…

子どもの入院付き添いについて
現在受診待ちで、確認出来れば6週目に入るところです。
今月末に子どもが手術をし、2泊3日します。
その際の付き添いをわたしがする予定ですが、
妊娠している事がわかりどうするか悩んでいます。
病院は原則付き添いの交代は禁止で、
夫は送り迎えの日のみ有給を取っており、
中日は難しいそうです。
これからつわりが来たりするとしんどいなと思いますが、
同じような経験ある方いらっしゃいますか?
またどのように乗り切りましたか?

コメント

えび

12週くらいのつわりピークで上の子の肺炎の付き添い入院したことあります💦
割り切ってずっとタブレット見せてました!

その頃は、子どもの毎食のご飯の準備がとにかくしんどかったので
そこから解放されてかえって助かりました😅
逆に退院の時、これからずっと自宅で子どもの世話をしないといけないのが辛すぎて泣きました😂肺炎後は免疫下がってるのでしばらく登園できず外出もできないと言われていたので😞

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます☺️

    そうですよね💦
    走り回るとかは多分無理だけど、
    ずっと遊んだりは厳しいですよね😅
    ごはんたしかに逆に有難いですね!
    一緒のベッドで寝てましたか?

    • 4時間前
  • えび

    えび

    同じベッドでした!
    モニターか何かの光がひと晩中ついてるので寝れませんでした😓アイマスク買えば良かったなと思います💦
    あとは、付き添いは1人だけで子どもが寝てる間に急いで自分のシャワーを済ませないといけないので心休まる時間なかったです😓シャワー中だからといって看護師さんに子どもを見ててはもらえなかったので…😓

    • 4時間前