※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

買い物中に子どもがカートを押し、注意したところ、他の子どもが当たったと母親に伝えました。誤解を解こうとしましたが、相手がわざとぶつかってきたことに困惑しています。どう思われますか。

質問ではなく嫌なことがあったので発散させて下さい。
3歳の子どもと祖父とバースデイへ買い物に出かけました。
楽しくおもちゃを探しているとき、
私の子どもと同い年〜少し年上の男の子と一緒にいた妹さんが話しかけてきました。
そこまでは良かったのですが
私の子どもが買い物カートを軽く押してしまい、
私は親として「危ないからダメだよ」と注意をしました。
引き続きおもちゃを選んでいると話していた男の子が近くにいたママを呼び、妹に買い物カートが当たったと言うのです。
もし本当に当たったのならしっかり謝りますし、
子どもにも注意します。
私は当たっていませんと失礼ながら本当のことを相手の母親に伝えましたが、子どもはスタスタ行くので伝えただけで
そこから子どもを追いかけて離れてしまったのです。
一応子どもにもお友達にあててないよね?と確認しました。
それが相手に対して不快だったのか、
洋服を選んでいる私にスタスタと早歩きでぶつかってきました。
振り返ってみるとすぐに店内を出ていったのでわざわざ私をみつけてぶつかってきたんだなと思いました。

私も祖父に子どもを預けて買い物したのでその場に子どもがいなくて良かったですが…
思い出せばぶつかる前からもその母親が私たちのそばにいました。きっと何も知らない祖父がいたのでなんもしてこなかったんだと思います。

まぁきっと私も悪かったんですよね。
それにしてもわざわざ探してぶつかるなんて
私が逆の立場ならしません。

話を聞いてくださりありがとうございました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ち悪い方ですね💦
世の中ってほんと色んな人いますよね
ママさんは何も悪くないですよ😌