コメント
たにちゃん
完ミなので産後2ヶ月で生理がきましたが、初回は3日程度少量の出血でした。その次からは通常モードになりました。なんなら経血量が増えました🥹
たにちゃん
完ミなので産後2ヶ月で生理がきましたが、初回は3日程度少量の出血でした。その次からは通常モードになりました。なんなら経血量が増えました🥹
「病院」に関する質問
年末年始(31〜3日)に予定があるので生理を遅らせたいのですが、病院へ行って問診のみで薬(ピル?)はもらえるんでしょうか? 生理予定日が今月は4日(昨日)だったんですがまだ来てません。 今遅れるにしろ被ってしまい💦 大…
自分の話なんですが 土曜午後から発熱し連休で病院がお休みで 火曜日にようやく病院、薬処方されましたが インフルエンザ、中耳炎、喘息の トリプルパンチでズタボロです😞 土曜→38.8 日曜→38.6 月曜→38.0 火曜→37.2 水曜…
生後6日目の新生児を育てています。 退院前から少し黄疸が出ており、相談しましたが様子見で退院になりました。 でもだんだん黄色くなっている気がします。 生後2.3日で出る子が多いと聞きますが、退院間近で黄疸出た子…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
同じように最初は少量の出血とのことで安心しました!次の生理まで様子見してみようかなと思います。
経血量増えるの嫌ですよね😭
たにちゃん
わたしも最初は悪露の残りか?とか思いましたが翌月の様子はやはり生理でした。
体調に変化がなければ急いで受診する必要はないかもですね。