※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊娠・出産

切迫早産で入院中ですが、出産前に退院できる可能性はあるでしょうか。前回34週で入院し、今回は25週で状況が悪化しています。上の子の行事に参加したい気持ちもありますが、赤ちゃんの健康が最優先です。入院経験のある方の意見を伺いたいです。

切迫早産で入院しました、
出産前に退院できる可能性はあるのでしょうか…??

1人目の時は34w、22mmで入院しました。

今回は25w、13mmで入院。リトドリン3A12で点滴しています。ちなみに20wのときは30-35mmでした。
上の子がいて、旦那は夜勤してて、とりあえず旦那のお義母さんが必要な時に来てくれることになりました。

どうせ家で安静と言われても安静にできないし、このまま36wまで入院かなと思っているのですが、34wの息子の保育園最後の発表会に行きたい…、35wの参観日にも行きたい…

お腹の赤ちゃんが正期産まで持ってくれることが1番なので、仕方ないと諦めつつも淡い期待…

子宮頸管の赤ちゃん側の入口が開きかけており、閉じてる部分が13mm、開きかけているところが戻ったら30mmになるかもと言われてるのですが、個人病院なため、これ以上悪くなるようなら転院とも言われています。

このくらいの週数から入院された方、どうでしたか?

コメント

ます

次男の時切迫になりました。
23週で入院24週でシロッカー
25週で退院、以後自宅で絶対安静(家事は夫が呼んだ義母がやって、長男はちょうど産前産後で保育園)

退院してたので35週の検診では次男のための買い物を。
36週の検診で『安静に』と言われなくなったのを良いことに散髪や歯科検診に行ったりしました。


入院の時に入院費とシロッカーなどの手術代どちらが高いかみたいな比較してもらった気がします。
正確な数字見せられたわけじゃないですが、結果シロッカーして自宅で安静にすることを条件に退院した感じです。

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます!
    シロッカーされたんですね!
    多分うちの病院ではやってないっぽいです😣

    • 9月9日
deleted user

私事ですが
9/1 21w25mmで入院
9/5 22w30mmで退院

同じく赤ちゃんの方側が開きかけており、入院をしましたが、一週間で退院できました。今は自宅安静中です。

  • ぴょん

    ぴょん

    翌週頚管長戻って退院されたんですね!
    希望が持てます!!
    2-3週間で家に帰れたらなぁなんて思っちゃいます😣

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本来だと28日まで入院でしたが、良好でしたので直ぐ退院できました😊
    骨盤ベルト+骨盤高位を出来るだけしておいた方がいいです!

    • 9月10日
  • ぴょん

    ぴょん

    骨盤ベルト、買おうかなと思ってたけど結局買ってなかったです😂
    骨盤高位やってみます!

    • 9月10日
R

その短さだと35wまで退院厳しい気がします😭
私だったら外出許可相談します!
私も入院しましたが、妹の結婚式があり、その時間だけ外出許可もらって車椅子で参加しました😢

  • ぴょん

    ぴょん

    ありがとうございます!
    昨日先生からお話があり、経過が良ければ外出、外泊可能と言われました!

    もう欲張りはせず、発表会に行く、それを目標に頑張ろうと思います!
    入院から数日たち、なんだかんだ入院してるのが1番安心なのかなって思えてきました😂
    主人からも、外泊してもいいと言われても安静にできないと思うからしない方がいいよと言われてしまいました😂

    • 9月12日