※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠27週で切迫早産と診断され、自宅安静中です。友達との予定が楽しみでしたが、最後の時間が奪われ悲しい気持ちです。赤ちゃんの無事が最優先と理解していますが、気持ちが整理できず意見を求めています。

愚痴になりますが、どうか温かく聞いてもらえると嬉しいです…🥲

27週後半で急にお腹が頻繁に張り、
病院へ急いで向かってNSTなどをしたところ切迫早産の診断となりました。
子宮頸管は35ミリありましたが、張り止めをもらい自宅安静をしています。

里帰りをするまでの最後の1ヶ月間、産まれたらすぐには会えなくなるであろう友達との予定なども色々入れており
最後にゆっくり会えることをとても楽しみにしていました。

仕事も有給を使って早めに休みに入る分、最後まで頑張ろうと思って頻繁に遅くまで根詰めていたり
安定期に入ってからの2ヶ月は予定を入れてたくさん遊びにも行ったので
自業自得な部分は勿論あるのですが、
楽しみにしていた最後の時間が奪われてしまった気分で、悲しみに暮れています。。

勿論赤ちゃんが無事に産まれることが何よりも最優先だし、
私より辛い状況の妊婦さんがたくさんいることも十分理解しています。

自分本位な考えだとは思うのですが、
気持ちがなかなか割り切れず、意見を聞かせて頂きたいと思いました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

35mmが維持できて、お腹の張りさえ落ち着けば近場でゆっくり食事するくらい良い気がしますけどね…!先生とも相談ですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    張りがそこまでなければすごく悲観する数値でも無いですかね😣
    安静度合いの判断も先生によると思うので、相談してみます🙏🏻

    • 9分前
ℬℰ𝒜ℛうそよ

分かります、分かりますよ🥲
私28週で切迫早産と診断され即入院しました。
診察してそのまま病棟へ行き、点滴をされて…。

仕事も急に休むことになり、出産前の優雅な一人時間も夫婦の時間も全て奪われたような気持ちになりました😭
寝たきりで病室で泣いたこともあります。
夫に何を言われてもイライラしてましたよ🤣

私は切迫で入院した方のブログを読んで同じ境遇の人がいること、子どもが産まれたらこんなにゴロゴロしていられないよなと自分に言い聞かせて(生まれてから本当に寝られなかったので🤣)頑張ってました🥲

普段読まない本を読んだり、ひたすらゲームしたり、ナンプレやって脳を使ったり🤣


35mmが維持出来れば、出産前に動けると思います😊
今が頑張りどきですかね💪✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちをわかって頂きすごく嬉しいです…!!😭
    思いもよらなかった分、急に何もできなくなってしまうと本当に辛いですよね🥲
    旦那さんの言葉も響いてこないこと、すごくわかります、、!

    本当の意味で何もしないでいられるのは確かに今だけですもんね🥹
    楽しみを見つけながら今なんとか我慢して、経過順調に進められるように頑張りたいと思います!
    ありがとうございます☺️💖

    • 5分前
はじめてのママリ🔰

35ミリあって切迫なんですね😭
私はその週で20ミリしかなかったですよ。
そのまま維持出来れば全然動けるようになると思いますよー☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私も自分が切迫と信じられず…先生や病院の判断にもよるのですかね🥹
    今は維持することを目標に、最後の楽しみを残していけるよう頑張ろうと思います!🙏🏻

    • 2分前