
25歳の女性が糖尿病と診断され、家族に同じ病歴があることに不安を感じています。自覚症状はなく、検査で高い数値が出たためCT検査を受けることになりました。若年層の糖尿病についての情報が少なく、将来への不安を抱いています。同じような経験をした方がいるか知りたいです。
25歳です。
糖尿病と診断されました。
祖父と母が糖尿病です。
祖父は10年以上前に亡くなりました。
自覚症状は何も無く、たまたまSNSで糖尿病が流れてきて心配になり受診しました。
血糖値もHbA1cも結構高く、肝臓?の数値もあまり良くなくて膵臓とかに何かあるといけないからCT撮ることになりました。年齢的に膵臓は大丈夫だとは思うけど...とは言われました。
20代でも糖尿病は遺伝だったり、妊娠が引き金になることもあるからと言われました。
20代での糖尿病はあまり聞かないし、情報も少なく、まだ兄弟を作ってあげたかったなとか、長く生きられないのかなと思うと怖くて泣きそうです。
同じような方いますか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体重や食生活はどうですか?

つむぎママリ🔰
アラフォーです。
2人目妊娠中に、妊娠糖尿病になり、出産すると血糖も下がると言われていたのですが、産後一ヶ月の健診の時に『このまま体重が増えれば来年には絶対に糖尿病です』と言われて、余命宣告された気持ちになりました✨
普段、ジュースとか飲まないんですが、健診の2日前にペットボトルの2リットルのカルピスが家にあったので、なぜか、おいしすぎて一人で全部飲んで、それも原因だったのかなーなんて思ってます😅
糖尿病で言えば、私のとこも遺伝です。
とりあえず、血糖が上昇を穏やかにするため、できる時は分割食にしています。
かと言って、病院での栄養指導などは、妊娠中に一回指導してもらったから、もうしなくて良いとのことで、してもらえません
-
はじめてのママリ🔰
今も分解食されてますか??🥲🥲🥲
運動とかもされてますか?- 9月11日
-
つむぎママリ🔰
糖尿病になりたくないので、極力、分割食、してます!!その分、普通におやつも食べるので、体重は、一定ですが(笑)
お昼はカップラメーンが多かったのですが、栄養指導の時に言ったら、食べるなら、一番小さいサイズ1つと言われたので、それから食べてません(笑)
運動もしてます。
私自身、車は持ってないので、自転車、徒歩、公共交通機関ですが、家の中でも、家事しながら、足踏みしたり歩数は毎日カウントしていて、平均、1万歩は歩くようにしています- 9月11日

ぽぽろん
30代後半です、
診断は受けてませんが健康診断で5.7でした。先生からは食生活と運動をと言われまして、食生活見直して5.5まで一度下がってから検査してません😢
ちなみに、測定値とかきいてもいいですか?
-
はじめてのママリ🔰
5.7や5.5は全然いいですよ!
私、HbA1cがなんと11.6ありました。完全な糖尿病です。血糖値は食後なのもあったかもしれませんが321でした。やばすぎて😂食後でも200行かないよ!普通は!と言われました笑- 9月11日
-
ぽぽろん
11.6?!それはなかなかですね😭
1型ではないのですか?
1型と2型の区別する検査されましたか??
若い方だと結構1型が多いと思うのですが😭- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!やばすぎますよね笑
でもTikTokとかで見てると15とかの人もいました😂
私はとりあえず服薬で、2週間後にもう1回検査して血糖値が下がってなければ1型を疑うそうです🥲でも妊娠中に太ったせいかもねとも言われてるので先生は2型を疑ってるみたいです🥲- 9月11日
-
ぽぽろん
なるほど。
びっくりされましたよね?😢
どちらがいいってないから不安ですよね。
お薬でしっかりコントロールできれば全然いいんですが😭
妊娠前より結構太りましたか??
私は1人目から+5キロ痩せぬまま2人目妊娠して産後全然体重も減らずです。怖くなってからお菓子を自分なりに控えたりもしてますが、運動もやる気出ないし、、、ほんとどうしたらいいかわからないですよね。- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
びっくりしました!
旦那のお姉さんが1型なのですが、1型も大変そうです....。2型は上手くコントロールできてればいいみたいですが、コントロールが大変そうです。🥲
めちゃ太りました!妊娠前53kgで、産後68kg、ストレスで食べてしまって76kgまで太りました。
今は71kgです。仕事始めたタイミングで痩せたのですがもしかしたら糖尿病のせいだったのかな?とも思ってます💦- 9月11日
-
ぽぽろん
ですよね。まさか?!って思いますよね。
うちは糖尿家系でもなく、暴飲暴食の母親(めっちゃ太い)も糖尿じゃないです😅むしろHbA1cとかも5.5とかで意味不明です😂
1型はめっちゃ低血糖になりやすいとかあるんですよね😭
1型は今めちゃ治療薬開発されてて完治もありえるみたいなニュース見ました。お姉さんもそれに救われればいいですが。
20キロくらい太ってしまわれたんですね💔
でもほんとうに妊娠中コントロールきかないし、産後も食欲止まらないし運動なんてする時間ないし😂
出産時期も同じくらいですね!今お子さん1歳6ヶ月とのことなので1ヶ月違いで嬉しいです😌- 9月11日
はじめてのママリ🔰
食生活も体重も産後からかなり乱れました。