
パート勤務で保育園入れてる方に質問です!いつまでパート勤務続ける予定…
パート勤務で保育園入れてる方に質問です!
いつまでパート勤務続ける予定ですか?
2歳児の子がいますが1歳児4月に入園して
保育園の生活にも慣れて流れもつかんできました。
今は9:00〜16:00のパートですが
いずれは正社員に復職しようとは考えています。
それが小学校に上がるタイミングなのか
それとも早いにこしたほうがいいのか…。
今の感じだと結構余裕もって仕事と育児できています。
みなさんどのように考えていらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ワタシはずっと働きます…!

オリ子
現在パート勤務です✨
まだ具体的には考えていませんが、小学校入学のタイミングだと自分も流れに慣れず、子どもの環境の変化へのフォローも必要かな…と思うので、そこだけは避けます🥹
私なら年長に上がるタイミング、もしくは小学校生活に慣れてからにします🫶
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…🤔
逆に一緒のタイミングだと大変になりそうですね!
少しずらした方が良さそうですね🌟- 9時間前

はじめてのママ
私も今まさにめちゃくちゃ悩んでます😌
今9-17時の週3で働いてます。
上の子が来年年長さんになるので、この年度末には今の職場を辞めて(正社員にもなれるのですが土日祝出社になる為)正社員登用のある会社を受けてみようと思ってます。
未就学児2人抱えての転職なので難しいことも考慮し、パートで働き始め、慣れたら正社員が理想だなぁと思ってます。
まだまだ熱でお休みもらうこともあるだろうし、、でも給与面や福利厚生は正社員が魅力的だし、、と悩みに悩んでおります🥹
はじめてのママリ🔰
ずっとパート予定ですかー?
はじめてのママリ🔰
チャンスがあれば正社員に!
孫に稼ぎたい🤤
シニアでも旅行したい🤤
はじめてのママリ🔰
チャンスがあればどのタイミングでも正社員になるってことですかね🥹?
はじめてのママリ🔰
はい
今はむりです❕
なので、産んでから保育園に正社員でいけているお母さん羨ましいです