家の裏にモデルハウスがあり、時々間違えて訪れる人がいます。今朝も玄関を開けようとされたので、モデルハウスに相談した方が良いでしょうか。
うちの家の裏がモデルハウスなんですが、たまーーーにうちと間違えて来る人がいます。
今朝も駐車場に知らない車が停めてきたなぁんと思って見てたら急に玄関ガチャって開けようとしてきました💦うちは常に鍵をかけてるので幸い開けられたりはないですが普通に怖いです。
最初のうちは間違えでよくピンポン鳴らされたりもありましたが最近はそういうこともなく気にてなかったのに今日は玄関ガチャガチャされたので1度裏のモデルハウスに直接相談した方がいいと思いますか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
ママリ
いやですね💦
何回もあるのであれば、直接相談したほうがいいと思います!
ママリ
それはめちゃくちゃ迷惑ですね!
相談した方がいいと思います。
どんな策があるかはわかりませんが、普通のハウスメーカーならすぐ対応してくれると思いますよ!
ハウスメーカー側も知らないと思うので!
はじめてのママリ🔰
直接言いに行った方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
相談していいと思います!
お客さんへの場所の案内方法とかを見直してもらった方がいいです!
はじめてのママリ🔰
えーー怖いです💦
そのモデルハウスにのぼり?みたいな目印ないんですかね、、😨
私も連絡して相談します🥹
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😂
やっぱり相談した方がいいレベルですよね💦
ピンポン鳴らされるくらいならいいけどいきなりガチャってされるのは恐怖なので1度相談してきます💦
コメント