※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那さんが激務の方は、どのように仕事をされていますか。子供の体調不良や長期休みの際、自分が休むしかないと思うと不安です。正社員になりたいですが、迷っています。

旦那さんが激務(不定休、帰宅が23時ごろ)の方は、自身はどんな仕事されてますか?
自分が子供の全てを担当になりますよね
体調不良やら長期休み、早い下校などなど

私は今扶養内パートで全部私が引き受けています。
が、正社員になって収入を増やしたいなと思うんですが、子供の体調不良や長期やすみはどうするの?自分が休むしかないよな…と思うと多大なる迷惑をかけること間違い無しなので踏み出せません

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員時短システム会社勤務してますー!
娘2人いますがどちらも自分が全て対応です。
長期休みは学童と保育園です!

はじめてのママリ🔰

旦那の転勤の都合で引っ越しすることになったので、今は退職しましたが、時短勤務の正社員でした。
旦那は基本土日休みですが、帰宅時間が遅く、毎日私がワンオペです。
最近まで下の子保育園、上の子は民間の学童に入れて働いてました。
学童に入れてたので、長期休みや早い下校は問題なくて、体調不良の時は、私も急に仕事休めないことも多くて、病児保育に預けていました💦