※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

未経験ですがすごくやってみたいなぁと思う求人に応募をして採用を頂い…

未経験ですがすごくやってみたいなぁと思う求人に応募をして採用を頂いたのですが、辞退するか迷っています💦

現在二箇所でかけもちのパートをしています。
出来たら1箇所だけで扶養内ギリギリ働けるくらいが良くて、今回求人を探していました。
採用を頂いた会社では週4くらいの希望でと伝えました。

ですが、一番心配している「子どもたちが熱などを出してしまった時の急なお休みや、早退」の質問をした時に「要相談ですねー!」と言われていました。
早番希望で面接を受けたのですが、その時はまだ具体的な時間帯はまだ始まってみないと分からない(オープニングスタッフなので)と言われていたのですが、採用の連絡を頂いた時に聞いたら17時か18時上がりの想定のようで💦
朝は9時半からで確定と聞いてたので、まさかそこまでの時間なのは想定していなくて、「16時までの希望なのですが、、」と言ったらそこも要相談ですねと言われました💦

実際働き出してから、16時までで嫌な顔されたり子どもたちの体調不良でご迷惑をおかけすることもあるだろうし、それを踏まえての採用なのか、要相談と言われたままなので不安で仕方ありません💦

今の職場は元々もっとシフト入れるはずだったのですが売上の問題で人件費が減り、かけもちを始めましたが、休みは今回採用を頂いた会社よりは取りやすいかもしれません💦
もう少し今の会社を続けてゆっくり転職先探してみるか、今回採用を頂いた会社に転職するか迷います💦
通勤距離としては今回採用を頂いた会社の方が近いです。
みなさんならどうしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

引っかかります
辞めるかも

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり不安要素がある時は踏みとどまった方が良さそうですよね💦

    • 3時間前