
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子のが大変と思ってる人多いですよね😂😂
うちも上の子が小さい時に育てやすいね〜楽だね〜と言われることあって、たしかに楽な方だったと思いますがそれでも子育てって大変ですよね🥲

しましま
我が家は男女いますが、男の子の方が育てやすいです💦
決めつけとかダメですよね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
性別ではなくその子によりますよね…😭
性別が分かる前から、最初は女の子が良いのよ〜とずっと言っていたのでそういう考え方の人なんだと思います😔- 2時間前

はじめてのママリ🌞
私だったら「もうそれイライラしちゃうから言うのやめてくださいよー!私にとっては楽じゃないんで!」って笑いながらキツめに言うけど、無理だったら「楽だったらよかったんですけどね〜😀」って流すかな…
それにしても視野が狭い義母だわ…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
アドバイスまでありがとうございます🥲✨
今度言われたら私にとっては楽じゃ無いですよと言ってみます!!
本当に考えが固執しすぎてるので嫌になります。🥲- 2時間前
-
はじめてのママリ🌞
昭和の子育てなんて、2世代も前の話ですけど?って感じですよね。笑
こっちが図太いくらいの対応しちゃっていいと思います😂- 20分前

ゆきだるま
うちの義母も「一人目は女の子が育てやすいわよ!1姫2太郎でね!」って言います😂
大変は大変だしあ~もう!ってなること多々あります。
楽ってなんでしょうね🤔
ちなみに義母も1姫2太郎で産んでます。
はじめてのママリ🔰
寄り添っていただきありがとうございます😣✨
性別よりもその子によるのになあとモヤモヤしてしまって…🥲
周りが楽とか決めるものでは無いですよね、🥲
はじめてのママリ🔰
ほんと性格にもよると思います!!
たしかにうちは下の子のが活発で上の子に比べたら大変ですけどそれを性別で決めてほしくないですよね🥹
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りです😭😭
こっちは初めての育児で悩むこともあるのに、楽でしょ楽でしょばかり言われると、嫌になってきます…😔☁️