※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちとりん
ココロ・悩み

息子が怒りを抑えられず、ついに妹を怪我させました。左腕が痛くて動か…

息子が怒りを抑えられず、ついに妹を怪我させました。

左腕が痛くて動かせないと長女がいうので、急いで整形外科に駆け込んだところ、靭帯損傷でギブスという形になりました。


息子は自閉症です。
娘(長女)はADHD疑惑で診断待ちです。

2人は折り合いが悪くて毎日ずっと喧嘩しています。
息子は長女がとにかく嫌いで、ずっと暴言を吐いてるし、先日は長女のiPhoneを投げて画面をバキバキに割りました。

今日も一方的に長女のことを殴ったり蹴ったりして、私が間に入ってやめさせているのですが、ついに腕を逆方向に思い切り引っ張って泣かせたんです。

一瞬のことでした。
私が布団に横になって休憩して目を逸らした隙にやられました。

泣き叫ぶ長女と病院に電話している私の姿をみて、ようやく自分の犯したコトの重大さに気付いたようでした。

泣き叫びながらレントゲン撮る長女をみて、息子は反省してくれましたが、先日のiPhoneのこともあり私もパパも今後どう対処すればいいのか頭を悩ませています。

ここまで兄妹仲悪いのもショックが大きいです。

パパは息子を部屋に閉じ込めろというんです。
兄妹が穏やかに過ごせないなら視界に入らないように誰かが部屋にこもるしかないと言っています。

毎日長女が泣き叫んだり息子が怒鳴る声を聞いていて病みそうです。

長女にも悪いところはあります。
言っても話しを聞いてないところがあったり、人の嫌なことをするので友達の親に呼び出されたりとトラブルメーカーです。
週3で放課後児童デイサービスを利用しているのですが、変わらず夜は喧嘩が始まります。

息子の加害は1歳から始まり、2歳半から7歳まで放課後児童デイサービスを利用してかなり改善されたのですが、最近はまた自制が効かなくなっている様子です。


どうしても長女が嫌いで憎くて仕方ないみたいで、顔を見るだけで殴りたくなると本人は言っています。

私は子供たちが生まれてからほとんど働かずに子供たちの生活に寄り添ってサポートしてきたのに、何が間違えてたのでしょうか。

いつか息子は犯罪者になるんじゃないかとずっと頭の隅にあります。

もう部屋に閉じ込めるしかないのでしょうか

悲しくて児相に上記のことを相談しました。
一緒に暮らせる良い方法はありませんか。

コメント

ゆず

うちも姉妹仲が悪くてなんか他人事ではないので、コメントしてしまいました。
児相はなんと言ってるんでしょうか?

  • ちとりん

    ちとりん

    電話では対応しきれないってことで来週児相に行くことになりました。

    以前から発達障害についても相談して定期的に子供たちと一緒にお会いしているので、現状を理解してくれています。

    今回のことが起きるのも想定内ですが、実際現実に起こると神経病みますね

    私も姉とは不仲でしたがこんなに仲悪くはなかったし、身近でも怪我するような兄妹喧嘩する人を見たことないのでどんな対策すればいいのか戸惑っています。

    • 2時間前
みぃママ

2人とも薬は飲んでませんか?
飲んでなければ医師に相談して処方してもらってもいいかと思います。
薬が合えば突発的な行動がかなり抑えられます。