※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳4ヶ月と新生児が同じ空間で安全に過ごすのは不可能でしょうか…?退院…

1歳4ヶ月と新生児が同じ空間で安全に過ごすのは不可能でしょうか…?
退院して3日目くらいは警戒して近付きすらしませんでしたが、4日目から慣れたのか新生児の頭を叩いたり顔にガーゼやおもちゃ乗せたりイタズラが酷いです💦
あとまだ歩けないのでハイハイでそのうち踏んづけそうです…
現在は別々で隔離してますが、一緒の空間で過ごせるのはいつ頃になりますかね?😂

コメント

ゆき

1歳5カ月差です!
生まれた日から毎日病院に面会も来てて、帰った日からうまく共存しています。
さすがに首がすわるくらいまではベビーベッドに乗せることのほうが多かったですが生後3ヶ月くらいからはベッドに乗せず一緒に過ごしてます。
いきなりよくわからない赤ちゃんがいるので、悪意ではなくちょっかいを出しているような感じですよね
どうやって触ればいいのか、お手本をたくさん見せて上げていくといいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ガラス越し面会しか出来ない産院だったので、直では退院した日が初対面でした😂
    首座る頃までは隔離が安全ですよね💦
    上の子からしたらいきなり自分のテリトリーに知らん生き物が入り込んできて困惑してますよね…
    一緒に過ごすタイミング見計らって少しずつお手本見せていきたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4時間前