※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこびす
ココロ・悩み

ママ友との距離感って難しくないですか?💦子供同士はめちゃくちゃ仲良し…

ママ友との距離感って難しくないですか?💦

子供同士はめちゃくちゃ仲良しで、学校が終わって帰宅してからもオンライでゲームしたりでワイワイもりあがってます✨

となると必然的に、親同士の連絡の頻度も多くなったりして。

私としては、いい感じの距離感は保ちたいのであれこれ調整はしているのですが、そのママ友はなんでもウェルカムな感じの方で色々誘ってくれたり提案してくれたり💦

それに対して戸惑うこともあったり💦

疲れてきました⁝(›´.`‹)⁝
皆さんはどのように距離感保ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡は滅多にしないです…親として付き合う気はないので!あと、働き始めてから気楽になりました
とにかくベッタリ系でいつも暇そうな人苦手かも

はじめてのママリ🔰

子ども同士は家の行き来あるけど、わざわざ連絡取らないです。ほんとに必要なことだけ連絡(一言、二言やり取りして終わり)距離感は保った付き合いです。親同士の密なやり取りは必要とは思わないし、それで拗れることもあるのを分かってるので。
気が乗らない誘いは別に断っていいと思います💦