
コメント

うーたん
わたしも掃除が苦手です!
里帰り出産もしてなくて、アパートで旦那と育てました(*´Д`*)
掃除は程々で良いと思いますよ(。・ω・)ノ゙旦那さんがうるさいとかは別ですけどね。笑
トイレ掃除などは、トイレに行ったついでに、クイックルで簡単に拭いて、ブラシでこすって終了。
お風呂掃除も一緒です!やろうと思ってもなかなか出来ないので、出る時についでにやる感じです!
今は育児中心で良いと思いますよー(*´Д`*)そのぶん、たくさん可愛がってあげてください!

あゅ
里帰りしてません。
うちは3周目には普通に生活スタートしてました
掃除は赤ちゃん寝てからしてました。
トイレも二日に一回 掃除機かけと交互にしてて お風呂掃除は旦那が入浴後洗ってました。
出来ないのは仕方ないと割り切ってしまうほうがよいですよ。
うちは上がいるから寝てられなかったのと部屋が汚ないとストレスたまるからしてました

ゆりりんご
ありがとうございます🎵
旦那さんに協力してもらうのもひとつの手ですね\(^-^)/
してもらえるように話してみます(*^^*)
ゆりりんご
ありがとうございます🎵
そういってもらえると少し気が楽です(*^^*)
掃除はついでにやります!
娘が寝ているときしか無理ですが無理なくこなしていきたいと思います☺💕