生後4ヶ月の赤ちゃんが実家で人見知りし、泣いてしまうことがありますか。慣れるまでに2、3日かかるでしょうか。
もう生後4ヶ月になるんですが、昨日から実家に帰ってきてます。
じぃじばぁばに抱っこしてもらってる間にお風呂に入っていたのですが、その間ギャン泣きしてました😂
いつも黄昏泣きの時間も抱っこしてたら泣き止むのに!😂
そのままお風呂に入れたんですけど、どんなけお腹が空いてても眠くてもいつもお風呂に入れると必ず泣き止むのに、昨日はお風呂の中でもずっと泣いてました💦
人見知りとか慣れない環境で泣いてしまうとか、生後3,4ヶ月でもう始まるものですか??
1週間いる予定なのですが、2,3日で慣れますかね?😂
せっかく実家来たのに、泣かれるとじぃじが抱っこできないと悲しんでます、、、笑
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
さあた
4ヶ月から人見知り始まりましたよー!
はじめましてのママリ
生後3、4ヶ月頃からお母さんとそのほかの人、っていう風に顔が見分けられるようになるそうです!!
だいたいママじゃないとやだは6ヶ月くらいかららしいですが、個人差ありますよね!
じぃじ切ない…🥲笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ちょっと早めの人見知りが始まってしまったのか、、😢
帰るまでに慣れてもらいます😂- 9月8日
はじめてのママリ🔰
我が子もまさに同じで全然無理になっちゃいました😭😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりこの頃から始まる子いるんですね😂
どうしようもないですけど、じぃじばぁば抱っこすると泣いちゃうの悲しいですよね😂- 9月8日
はじめてのママリ🔰
やっぱりこの頃に始まる子もいるんですね😂
1週間で頑張って慣れてもらいます😂
さあた
あまり外に出るタイプじゃないので
初めての人見知りはパパ見知りでした😂
関わる時間が少ないから仕方ないんですけどね💦
はじめてのママリ🔰
お散歩とかにはよく連れて行くんですけど、人と触れ合うとかはあんまりないので、うちもパパ見知りそのうち始まるかもです🤣仕事行く前、帰ってきた後に目一杯触れ合ってもらいます🤣
さあた
お風呂担当や夜の寝かしつけ(手が空いている時)やっていたのに
パパ見知りになったので
全部やらないといけなくなり少し焦りました💦
頑張ってください!!💪
はじめてのママリ🔰
毎日夜やっててもダメだったんですね💦
やっぱり一日ママといるとそうなるんですかね🤣
ママがいいは嬉しい反面、大変になるのでそうならないことを願います🤣
ありがとうございます!