※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを一人でお風呂に入れることについて悩んでいます。寝かしつけ後に短時間で入るのは大丈夫でしょうか。

生後2ヶ月のワンオペお風呂について。。。
寝かしつけが完了したら、ササっと1人でお風呂入るのはありですか??
初めてのワンオペでどうしようか悩んでます。

ベビーベッドではなく、ゆかで布団で寝てます。

コメント

ゆう

ありです!
声が聞こえるようにドア少し空けといて、速攻入ってます!

  • おもち

    おもち

    ありがとうございます!!
    ちなみにいつも赤ちゃんは湯船に浸かってますか?ワンオペの時は湯船は入れてないですか?

    • 3時間前
  • ゆう

    ゆう

    ワンオペの時は湯船入れてないです☺️
    上の子達がいるのでお湯は張ってあるので余力があれば入ります☺️
    余力はないのでほとんどシャワーになります😂

    • 3時間前
  • おもち

    おもち

    やっぱり、ワンオペで自分は後風呂だったら赤ちゃんは湯船に浸かれないですよね😭ありがとございます!試してみます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ぜんっぜんありです!
むしろそれしてます!!

心配性なので、お風呂のドア開けたまんま入ったこともあるし、ドア何回も開けて泣いてないかの確認してます🤣

  • おもち

    おもち

    良かったです!やってみますー!
    ちなみにワンオペの時は赤ちゃんは湯船には浸かれないですよね?
    お風呂が好きで、いつも旦那が湯船に入れてるのでそれをしなかったらいつものルーティンが崩れて寝ないんじゃないかと不安で。。。

    • 3時間前
ままり

私はワンオペの時ほど一緒にお風呂入って湯船もバッチリ浸かってました!
でも寝かしつけ後に1人でお風呂入るのも、声が聞こえるなら全然ありです👍

はじめてのママリ🔰

周りが安全な環境になってるならありです!
私は心配だったので、脱衣所までベビーモニター持って行ってチラ見しながらお風呂入ってました