※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の女性が、食後にお腹が張る感覚について相談しています。仕事中もお腹の張りが続くため、張り止めを飲むべきか悩んでいます。お薬をあまり飲まない方が良いかも気にしています。

現在妊娠7ヶ月です。

ご飯食べた後お腹の上あたりが
皮膚が突っ張るような感覚で
お腹パンパンって感じで、、、
張ってるちゃ張ってる感覚です。

お休みの日はそのまま横になれるんですが
仕事中だと昼休憩終わってもちょっとパンパンが残ってる感じでこれは張りどめ飲んだ方がいいんでしょうか?
単に食べたあとのお腹パンパン的なのかわからなくて

あとはあまりお薬飲まない方がいいのかなとか
(4時間置きは守ってます)

どなたか教えて欲しいです

コメント

小走り

めっちゃ分かります🥺
食べすぎてる訳じゃないなら張ってるんだと思うので張りどめ飲んで良いと思いますよ❣️
ちなみに私も同じことありましたし結局切迫でした🥶

  • 小走り

    小走り

    張り止めは人によって異なる服用のタイミングで処方されるので張ったら飲む!って感じで大丈夫と思います☺️

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださりありがとうございます!!
    そうだったんですね💦
    大変だったですね、、
    それならもうお腹パンパンでしばらくしてもなおさらないなら飲みます(´・ω・`)

    • 17時間前
  • 小走り

    小走り

    我慢しても良い事ないので無理なさらず🥺💕
    体調にお気をつけて(*´˘`*)♡

    • 17時間前