はじめてのママリ🔰
私は月曜日にします!
ちぴmama
とりあえず、かかりつけの産婦人科に電話してみます!
ママリ
先に結論を言うと月曜日受診がいいです。
以前授乳中に発熱あり救急の休日当番医にかかりましたが、授乳中になんの薬出せばいいかもわからないと言われ、インフルコロナの検査やりアセトアミノフェンだけもらって帰りました
翌日かかりつけの耳鼻科受診して薬出してもらいました
なので熱あるなら市販薬でいいのでカロナール300ml飲んで、あとは月曜受診がいいと思います
はじめてのママリ🔰
私は月曜日にします!
ちぴmama
とりあえず、かかりつけの産婦人科に電話してみます!
ママリ
先に結論を言うと月曜日受診がいいです。
以前授乳中に発熱あり救急の休日当番医にかかりましたが、授乳中になんの薬出せばいいかもわからないと言われ、インフルコロナの検査やりアセトアミノフェンだけもらって帰りました
翌日かかりつけの耳鼻科受診して薬出してもらいました
なので熱あるなら市販薬でいいのでカロナール300ml飲んで、あとは月曜受診がいいと思います
「産婦人科」に関する質問
横になってる状態でお腹の張りと腰の痛みが10分→9分→9分の間隔でくる。 おりものシートにおしるしが結構な量でてる ちなみに初産で40週3日目です。 この状況で産婦人科に電話はしないほうがいいでしょうか。
埼玉県熊谷市と埼玉県深谷市を選べる場合どちらに住まれますか? 子育て支援や教育(保育園、幼稚園、小中高)や病院(内科や小児科皮膚科歯科産婦人科など)、スーパーなどの生活面が気になっています。 駅は熊谷駅、籠原駅…
体外受精のため、クリニックを受診し、 初診で血液検査を行いました。 次は、生理3日目に受診予定だったのですが、 『血液検査結果で担当医からお話したいことがあるので、 予定日より前に受診してほしい。』 と連絡があ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント