※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供3人が昨日発熱し、インフルエンザ陽性でした。今日昼過ぎから私自身…

子供3人が昨日発熱し、インフルエンザ陽性でした。
今日昼過ぎから私自身、喉の痛みが強く、37℃〜37.2℃の微熱があります。(平熱は36.5℃くらい)
食欲あり、関節痛等はないです。
現在妊娠7か月ですが、病院に行くとしたら産婦人科ではなく内科ですよね?
みなさんなら明日休日当番医に行きますか?それとも月曜日に受診しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は月曜日にします!

ちぴmama

とりあえず、かかりつけの産婦人科に電話してみます!

ママリ

先に結論を言うと月曜日受診がいいです。
以前授乳中に発熱あり救急の休日当番医にかかりましたが、授乳中になんの薬出せばいいかもわからないと言われ、インフルコロナの検査やりアセトアミノフェンだけもらって帰りました
翌日かかりつけの耳鼻科受診して薬出してもらいました
なので熱あるなら市販薬でいいのでカロナール300ml飲んで、あとは月曜受診がいいと思います