小学校1年生の息子が、クラスの意地悪な男の子に押されて頭を打ったことを心配しています。その子の親と話すべきか悩んでいます。
小一の息子がいます。
クラスの男の子に1人、少し意地悪な子がいます。
今までは特に自分がやられたとは言ってなかったのですが、この前時々嫌なことしてくると言ってきました。
この前教室で誰かに押されて机で頭を打ったみたいです。それは先生からも電話がありました。
帰って誰にやられたのか聞くと、多分その男の子だと言っていました。(みたら笑ってたみたいです)
それが本当ならその子に対して怒りしかないです💦
ふざけて少しやったのかもしれませんが、これがヒートアップしないか怖いのもあります。
その親の顔もわかりますが、おそらく先生も誰がやったか把握はしてなさそうだったので親には言ってなさそうです。
もしみなさんが私の立場だったら、その子の親と普通に喋れますか??
- ゆーり
コメント
はじめてのママリ🔰
普通には喋れません。最低限の会話しかしないとおもいます点
ままり
どの程度の仲かにもよりますが、最低限の挨拶だけはして、それ以上はしません。
たぶん顔と態度に出ちゃうので。
-
ゆーり
お返事ありがとうございます🙇♀️
その親のこと避けたりはしませんか??近々参観日があるのですが、その親のこと睨んでしまいそうです笑- 9月7日
-
ままり
もし向こうから挨拶されたら挨拶は返します。
ただこちらから挨拶はとくにしないと思います。
すれ違ったら会釈程度でいいと思います。
流石に大人なので無視とかはあまり良くないと思うので😅- 9月7日
-
ゆーり
挨拶されたら会釈くらいにしときます笑 無視はできないですよね💦子供同士のこともあるのでなかなか難しいなって思っています😔
- 9月8日
ママリ
普通に喋って、おたくのお子さんに押されて頭打ったからお子さんに指導してくれる?といいますよー!
-
ゆーり
お返事ありがとうございます🙇♀️
素晴らしいですね!!私にはそこまでの勇気はないです😔
その親と1度も喋ったことがないのです💦地元の祭りにこの前いましたが、挨拶してくる感じもないので私もスルーしました笑 あまり愛想の良い感じの親ではないです。- 9月7日
-
ママリ
勇気というよりも、子どもを守るためならそのくらいのことはします!
- 9月8日
mizu
最低限の挨拶や返事はしますが、こちらから話しかけたりはしませんね💦💦
-
ゆーり
お返事ありがとうございます!
ですよね😅話しかけたくないですよね💦ありがとうございます!- 9月8日
ゆーり
お返事ありがとうございます🙇♀️
その親のこと避けたりはしませんか??
はじめてのママリ🔰
めっちゃ仲良かったとかなら、少し距離は置くかもしれません。特に関わりなければ、今まで通り、避けるよりかは冷たく最低限の関わりをすると思います!
ゆーり
全くよくないです😅喋ったこともありません😅
ですよね!これから先も最低限の関わりでなるべく関わらないようにはしようと思います💦