※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

看護師の二児の母ですが、今後活かせる資格を探しています。在宅看護に興味があり、訪問看護を予定しています。おすすめの資格はありますか。

看護師をしている二児の母です。

最近今後に活かせるように何か他に資格を取りたいなと思えるようになってきました。

何かおすすめの資格ありますか?
ちなみに在宅看護などに興味があり今後は訪看で働く予定です。

ケアマネも考えましたが取得後からが大変だと知り悩んでいます…

コメント

はじめてのママリ🔰

私簿記すすめられました
看護は続けられなくなる可能性もあるし、看護師じゃなくてもと考えると簿記かなって

ままりー

今後のこと考えると悩みますよね…
訪問看護考えているってことで知識更新、意欲があるっていう意味で考えると終末期ケア専門士とかいいのかなと思います…あとは呼吸療法認定士とか。

私は、今後外来やクリニックで勤務していきたいので糖尿病療養指導士の資格をとりましたが…更新が大変で心折れそうです😅