コメント
はじめてのママリ🔰
体調によると思います😫💦
私はその時期つわりが終わっていてわりと元気だったので誘われたら参加すると思いますが、今コロナも流行ってきたのでなかなか難しいところですよね😭
はじめてのママリ🔰
体調が良ければわたしなら出席してしまうかもしれません💦
親友だったら挙式だけでも行きたいです😭
-
はじめてのママリ🔰
距離もそれほど遠くないし
行きたい気持ちは山々なんですが、
式のときに倒れてしまったら
とか思うと悩んでしまって💦- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
体調があまりよくないのであればやめておいた方がいいかもしれないですね💦
わたしが式をあげたときに妊婦さんだった親友がいたんですが、旦那さんとお子さんも一緒に挙式だけ参加してくれましたが、親友は体調が良かったからかもしれないです😭- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は仕事なので
子どもと2人での参加になります💦
式中に倒れたら迷惑かけてしまうので
行きたい気持ちを抑えて
辞めておくことにします😭- 9月7日
3kidsママ
35wなら断ります!産後にお祝いします😊
-
はじめてのママリ🔰
ただ遊ぶとかではないですもんね...
とりあえず、電報送りたいと思います!- 9月7日
-
3kidsママ
お子さんと一緒にメッセージカードやビデオレターを作って贈るのもありだと思います😊💓
- 9月8日
ママリ
断ります💦
行きたいのはやまやまですが🥹
私も産後にお祝いします!!
-
はじめてのママリ🔰
距離もそれほど遠くないし
行きたい気持ちは山々なんです😭😭
とりあえず電報送ることにします!- 9月7日
はじめてのママリ🔰
元気妊婦だったのでそのくらいのときに電車で友達の式出ました。出産2日前に炎天下のBBQも参加しました🤣でも体調良ければ全然行きますが、そこは個人差あると思うので自己判断でいいかと思います!
ぎんなんちゃん🐣🔰
片道20分なら行くかもです😳❤️そして親友なら、、、💦あとは体調によりますが😖片道20分ってことは病院自体もそこまで遠くないですよね…?!
はじめてのママリ🔰
急な出血とか破水は確実に迷惑かけるのでやめておきます…
はじめてのママリ🔰
後期になってからお腹の張りが増えて
血の気が引く感じがしてフラフラで、
先日の妊婦健診のときも倒れてしまって💦