
夫の言葉に少し悲しい気持ちになりました🥲最近4人目を出産しました!私も…
夫の言葉に少し悲しい気持ちになりました🥲
最近4人目を出産しました!私も夫も、もうこれが最後の子供と思っていて、次は考えていません。
ですが、夫がなにげなく会話で「もう最後だから~」とか「次はないから~」と言葉に出して言われると少し寂しい気持ちになります🥲会話の流れなのでこれはまぁしょうがないのですが、さっき、早くも生理が再開してしまい、「最悪。もう生理きた、、」と話をしていたら、夫に、「生理って薬で一生止めることできないんかね~?もう子供いらないです~って言えば止めれんの?」と言われました😅
夫はなんの知識もないので悪気もなく言ってるのはわかるんですが、この発言がすごく悲しい気持ちになってしまいました😅"5人目はない"というのは、私も同じく思っています。ですが、生理って、あったらあったでかなり面倒なものだけど、なくなるって女にとってかなり重要なことだと思うんです。生理がなくなったら、もう子供ができることはないし、言い方が悪いですが、女としての勤めが終わってしまったというか、、うまく表現できないですが、男にとって精子がなくなるとか、タマがなくなるみたいなのと同じような感覚だと思うんです。
しょうがないことだけど、男って何も考えずに軽い発言できていいよなぁ~と思ってしまいました😅
考えすぎですかね笑
共感してくれる方いますか?
※うまく表現できず、私の文章で気分を害された方がいたらごめんなさい。
- mama(生後1ヶ月, 3歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます✨
旦那さん、言い方〜!って思いました😅
私も言われたらモヤモヤします!
事務的に言うな!って感じです。
私は意地悪なので、
薬で生理は止まらないから、
パイプカットの方が早いかも?どう?🥺🫶
ってこちらの気持ちを分からせてあげたいです🥺
mama
パイプカット!!!それがあったか!笑
その発言強いですね😂
まさに生理止めるっていう重さと同じような感じだし、私の気持ちをわかってもらえそうなワードです👏
今度言われたらそれ言ってやります😤
ありがとうございます🥹❣️