※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝返りっていつ頃できましたか?生後5ヶ月半の息子ですが、寝返りをしそ…

寝返りっていつ頃できましたか?
生後5ヶ月半の息子ですが、寝返りをしそうでせず(体はうつ伏せだけど肩が抜けない状態)が1ヶ月近く経ちました。
成功するまでここまで時間かかるものでしょうか。
首座りもしているはものの、まだ完全ではなく、、、
それも関係しているか、そもそも運動機能の成長が遅いのでしょうか、、、

コメント

ママリ

下の子は6ヶ月でできるようになりました!
上の子が運動機能の発達がとても早かったので心配しましたが、寝返りができるようになってすぐに寝返りがえりもできるようになり、個人差だなぁと思いました✨

はじめてのママリ🔰

4ヶ月になる少し前に出来るようになりした🥹
もともと首の力めっちゃ強くて横抱きの時首を反りがちで、首がどっかいっちまいそうなくらい強いです😭笑

あげぱん

5ヶ月でできるようになっていましたが、その時期は何回かしただけなので、まだ偶然っぽい感じでした。

コロコロ寝返りをしまくるようになり、完全にマスターしてるなと感じたのは6ヶ月半ばくらいでしたよ!