
コメント

たかはし
自閉症児を育てています。
トイトレ準備、お疲れ様です。
親子でトイレ見学出来るなんて偉いです!すごいです!最高です!
まずは準備したトイレでおむつ交換をやってみるくらいで超ゆるくいきましょう🙌
たかはし
自閉症児を育てています。
トイトレ準備、お疲れ様です。
親子でトイレ見学出来るなんて偉いです!すごいです!最高です!
まずは準備したトイレでおむつ交換をやってみるくらいで超ゆるくいきましょう🙌
「ココロ・悩み」に関する質問
20代前半で出産されたママさんいますか🙋♀️ 子供の通う幼稚園は若いママがいなく、周りは一回り以上上のママたちばかり1番近くても6つ離れています 出産の事、子供の事、お金の事(お米高くない?の様な軽い話)などマ…
保育園の見学に4か所申し込んでいるのですが、 義母に、「あそこは、蚊も毛虫も多いと思う。」「あそこは、先生の態度が良くないって聞いたことがある。」などと見学に行く前から言われて、疲れました。 義姉の子が、通…
自宅以外で落ちたお菓子(じゃがりこやポテコなど)を拾って食べてはいけないとお子さんに躾されている方に質問です。 ママ友の家でお菓子を落とした場合、どんな風に食べないように言ってますか? 言い方によってはお家…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
息子を抱っこしながら昨日は見学させて怖がることもなく出来ました。
息子のペースでとってあげたくて今日の朝トイレでおむつ交換試してみたら少し怖がり泣きそうにすぐに抱っこしてあやして結局替えられなかったです🥲
たかはし
お子さんのために頑張っておられてすごいです…!
いつもと違う環境でびっくりしたのかもしれませんし、おむつ交換前後に引き続き見学するスモールステップでいきましょう!
おむつゴミ箱をトイレに置いておくと、トイレ見学の理由になるかもしれません🤔