
コメント

はじめてのママリ🔰
未満児、園庭なし。転園して年少から狭い園庭です😅
まだ年長なので卒園後ではないのですが、、
平均値で考えると広い園庭の園の子と比べれば身体能力は劣るかなと思っています。
けど、降園後に公園へ行く。運動系の習い事をするなどで補えると思います!
はじめてのママリ🔰
未満児、園庭なし。転園して年少から狭い園庭です😅
まだ年長なので卒園後ではないのですが、、
平均値で考えると広い園庭の園の子と比べれば身体能力は劣るかなと思っています。
けど、降園後に公園へ行く。運動系の習い事をするなどで補えると思います!
「遊び」に関する質問
【年中の娘のごっこ遊びにウンザリ】 年中の娘と未就園児の娘がいます。 上の子に今空前のごっこ遊びブームが到来しているのですが、毎日毎日何度も何度もごっこ遊びに誘われるのでウンザリしています。 本当に勘弁して欲…
妊娠9ヶ月 自宅保育で上の子(1歳半)にイライラしてしまいます、、、 お腹にダイブしてくる。ご飯は投げる、引き出し対策はしていてもよじ登って色々引っ張り出す。 寝ても起きてもだるくて最低限のお世話はしているけど…
都合いいと思われると思いますか? 今回双子妊娠しました。 以前働いてたところで双子を出産した同期がいます。 ただ部署が同じではなく、また一緒に遊びに行ったりする中ではなく職場であったら話す程度でした。 その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんず
ありがとうございます😊
そうなんですね!参考になります✨将来運動系に進んでほしいわけじゃないですが、多少運動できた方がいいかなと思って💦お子さん、園庭狭くてもストレスなく遊べてますか?運動系の習い事はされてますか?
はじめてのママリ🔰
狭い環境でしか過ごしたことがないせいか、それが当たり前なのでストレスは無さそうです!
狭いということより夏場は熱中症警戒アラートで園庭へ出してもらえないのでそのことがストレスのようです😅
習い事は体操教室へ通っています!おかげか周りの子よりは運動できていると思います☺️
あんず
ありがとうございます😊なるほど!確かに比較するものがなければ適応しますね✨アラート出ると遊べない園ありますよね💦
体操教室いいですね❣️うちも検討したいと思います☺️