※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が早起きしてる皆さんなにして過ごさせてますか?遅めに寝ても毎日同…

子供が早起きしてる皆さんなにして過ごさせてますか?

遅めに寝ても毎日同じ時間に起きて困ってます
休日くらいゆっくり寝てほしいのに
起きたら起こされるのでこちらもスッキリ起きれず朝からイライラしてしまいます
1人でテレビみたり、おもちゃで遊ぶこともしてくれず親が一緒じゃないとリビングにもいきません
寝ている親の胸を枕にして起きるのを待ったりしていますが、重すぎてそれもやめてほしいです

朝からイライラしたくないのに毎朝怒ってしまいます
もう諦めて起きるしかないのでしょうか?
ゆっくり寝たーーーーーい

コメント

ママリ

5歳2歳、早朝から寝室のポップインアラジンでYouTubeとか映画観てます🙌
親たちは布団から出ずゴロゴロしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりYouTubeしかないですかね😭

    • 9時間前
ままり

小1、3歳、0歳児育児、平日も休みも毎日そんなんです。
夜間授乳もあるから既に寝不足なのに、アラームかけずとも一番早くて4時、遅くて6時半起きとか毎日でした。

カーテン開けて、窓開けて、空気入れ替え、トイレ玄関掃除、観葉植物外に出し、下の子オムツ変えたら朝ごはんまでリビングでぐだぐだしてました。
いらっとしますよね。
疲労困憊で口内炎3つとかできてました。

ママリ

子供とはそういう生き物だと思って諦めてます笑
休日早起き、保育園や学校の日は全然起きてくれないは、あるある中のあるあるですし笑

諦めて休みの前の日でも22:00台までに寝るか、子供と一緒に昼寝してます👍