※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園在園中、どのくらい病欠ありましたか?参考に教えてください🙇

保育園在園中、どのくらい病欠ありましたか?
参考に教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

凄い健康優良児だったので2歳児クラスから保育園卒園まで通って年に2.3回病欠で休むか休まないかでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに健康優良児ですね✨
    なにか秘訣ありますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偏食ですが好きな物を良く食べて良く寝て、生後6ヶ月からベビースイミング通っているから免疫力高いです…後私も風邪引かない体質というのもあります!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビースイミングで体力もついてそうですね😊体質もあるのですね!
    教えていただきありがとうございます🙇!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

0歳クラスから保育園通ってます。
4・5・6月は2日
7・8・9月は3日
10月は4日
11・12月は1日
1~3月は0日でした。

一歳クラスに4月からなりましたが休んだのは6月に1日だけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳クラスはちょこちょこ休みますよね💦
    10月はなにか感染症とかですかね?💦

    だんだん強くなりますね✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10月は2日は気管支炎で咳が激し過ぎてその勢いで嘔吐と、残りの2日は発熱と発熱後24時間は登園できないのでお休みしてました。
    ちなみに11月は金曜日全てお迎えコールありました😇

    インフルも流行っても特にかからずなにもしてないですが免疫強くなってそうです😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気管支炎、大変でしたね😭
    週末はやはり疲れますよね💦
    お迎えコール辛いです😇

    インフル回避すごいです✨

    • 1時間前
たかはし

我が家はまだ在園していますが
0歳児
→半月以上登園出来ていれば良い方

3歳児
→月に3日くらいお休み

5歳児
→3,4ヶ月に3日くらいお休み
です。

免疫が徐々についてきますが、個人差がありますし、クラスで何が流行っているか次第なところが大きいです…

風邪は逃げることが出来ても、病名がつくものは確実にかかります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0歳児恐ろしいですね😭
    それはありますよね💦
    分かりやすいご回答ありがとうございます✨

    • 1時間前