※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうどうしたらいいか分かりません産まれた時からほぼ完ミですが、生後8…

もうどうしたらいいか分かりません

産まれた時からほぼ完ミですが、生後8ヶ月になりミルク飲まなくなりました
稀に一回で200とか飲みますが、ほとんどは120〜150
離乳食の後なんかは50も飲みません

お腹いっぱいなのかとおもいきや、お茶はごくごく飲みます
ストローにしてもダメです

うんちも硬くてコロコロだしミルクでちゃんと水分とってほしいのに、、、、

離乳食もちゃんと食べてるし、ミルク1日400前後でも大丈夫ですか、、、?
ミルクの時間が憂鬱です

コメント

ママリ🔰

離乳食が好きなタイプかもされませんね!
離乳食をどんどん進めてお茶で水分補給して、ミルクはおやつ感覚にしてもいいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今は140〜150gくらい1回で食べてますが、徐々に増やそうかなーと思ってます!
    8ヶ月後半くらいで三回食にするのもアリかな〜とか色々考えます💦

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

うんち、おしっこがちゃんと出てて、機嫌もいいなら大丈夫ですよ😊
離乳食もしっかり食べてるならミルクの量少なくなってもしっかり栄養取れてると思います!
うんちが硬い時は食物繊維取らせるといいですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    排泄は毎日ありますが、硬くてコロコロという感じです!
    バナナ、さつまいも、ヨーグルトは積極的に食べさせてますが他に何かいいのありませんか、、、?

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

うち乳アレルギー発症で普通ミルクNGになり、アレルギー用ミルクは今更受け付けられず、母乳ももうカスカスなんで、8ヶ月入る頃から栄養はほぼ離乳食です!そんな子でも元気にしてますんで大丈夫かと思います!
うちは離乳食食べられるなら増やしてカロリー補えばいいよ〜と言われました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    悩みすぎて早く卒乳したいです😂

    • 39分前
ママリ

ご飯の方が美味しいからですかね😋
体重が増えていたら問題ないと思います🙆‍♀️
いずれミルクは卒業しないといけないのでむしろ良い傾向かと🤔
栄養は離乳食メインで補えるよう量を調整し、お茶も多めで水分補給させたら良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今8ヶ月半なんですが、9ヶ月前に三回食にするのもアリでしょうか、、、?

    • 38分前