
旦那が子供の世話を疲れたと愚痴り、夕飯に文句を言ったため、イライラしてしまったという状況についてです。
本日、私が仕事で旦那は休日の為、子供達を旦那に頼み仕事に行きました。
帰ってきたら「ミルクは飲まないしオムツ交換で泣くしずっとぐずぐず。疲れたよ。」と言い寝室へ。
哺乳瓶はそのまま、自分が食べたカップ麺はそのまま。長女はシンクに置いてるのに。
そのまま子供達を連れて買い出しに行き夕飯の準備へ。
家に戻るとリビングでゲームをしてる旦那。「夕飯何?」と言われたので「長女が三食丼食べたい言うから。あと味噌汁と作り置き出すよ。」と言うと旦那が「えぇ?俺やだし。違うの作ってよ。」と言われイライラ。
「長女だってあんたの手伝いや次女と遊んでくれてたよ?食事に文句あるなら自分で作るか買ってくれば?」と言うと出て行きました。
まだ帰ってこないし鍵も持っていないし。
もう寝るから鍵とチェーンをして寝ます。田舎でも戸締まりは大事ですもんね。
インターホンの音すると子ども達が起きるので音量0にしたし。
- 🌈👼(生後10ヶ月, 7歳)
コメント

ままり♡
それでいいと思います。
外で食うてこい。
わたしはおまえの母親じゃねぇし。と思うことにして寝ますね。

すけさん👦👦👶
その後どうなったのか気になります🫣旦那さん帰って来たのかな🫣
-
🌈👼
少し前に扉をガチャガチャと開けようとする音がしましたが車の走る音がしたので、たぶん義実家に泊まりますね笑
- 6時間前
-
すけさん👦👦👶
帰って来たけど開かねーな!てなって車で義実家へ行ったんですかね🫣笑
- 6時間前
-
🌈👼
仕事に行く時も鍵持たないアホ旦那です。イライラが溜まってたので出ていってもらって大助かりです。ご飯も作れない人が文句言うな!って思います。出されたものにケチつけずに食べろ!です。
- 6時間前
🌈👼
産んだ覚えのない子どもの世話は姑に頼んだ方がいいですね。
ままり♡
ですです!
おまえは自分で自分の世話しとけ!と思います。。