※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保活と就活についてお伺いします。4月からの勤務求人は採用が難しいと思いますが、皆さんはどのように職を見つけましたか。職種や業種についても教えていただけると幸いです。

保活と就活についてです。

現時点で出ている求人で4月から勤務って
会社からしたら結構先なので採用しづらいですよね🤔
見つかったら本当にラッキーくらいだと思うんですが
どういうふうに職を見つけましたか??
職種や業種も可能であれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

転職は3ヶ月以内が原則とエージェントから言われたので、求人に4月入社募集と書いてない限り基本は年明けスタートかと思います。

私はインディードで探して、医療事務職にいくつか内定をいただきました。
その際、お子さまの熱発対応者がいるか、残業できるかはどの面接でも毎回訊かれました。国家資格などの特殊技能があれば違うかもしれませんが、そうでないなら新規採用を目指す場合そこを整える必要はありそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    保育園の申込が10月からで、就労証明ないとおそらくほぼ落ちそうな激戦区なんですが
    今から内定もらうのは厳しいということですよね?

    • 10時間前